北海道の世帯数ランキング
北海道内の市区町村の世帯数ランキングです。2020年の国勢調査のデータを基にしています。
順位 | 住所 | 世帯数 |
---|---|---|
1 | 北海道旭川市 | 155,582 世帯 |
2 | 北海道札幌市中央区 | 141,223 世帯 |
3 | 北海道札幌市北区 | 139,449 世帯 |
4 | 北海道札幌市東区 | 130,904 世帯 |
5 | 北海道函館市 | 121,455 世帯 |
6 | 北海道札幌市豊平区 | 118,472 世帯 |
7 | 北海道札幌市白石区 | 107,915 世帯 |
8 | 北海道札幌市西区 | 103,655 世帯 |
9 | 北海道釧路市 | 80,088 世帯 |
10 | 北海道帯広市 | 79,933 世帯 |
11 | 北海道苫小牧市 | 79,738 世帯 |
12 | 北海道札幌市南区 | 61,675 世帯 |
13 | 北海道札幌市手稲区 | 60,959 世帯 |
14 | 北海道札幌市厚別区 | 57,190 世帯 |
15 | 北海道北見市 | 55,005 世帯 |
16 | 北海道江別市 | 53,869 世帯 |
17 | 北海道小樽市 | 52,547 世帯 |
18 | 北海道札幌市清田区 | 45,524 世帯 |
19 | 北海道千歳市 | 43,635 世帯 |
20 | 北海道室蘭市 | 41,353 世帯 |
21 | 北海道岩見沢市 | 35,386 世帯 |
22 | 北海道恵庭市 | 30,172 世帯 |
23 | 北海道北広島市 | 24,548 世帯 |
24 | 北海道石狩市 | 22,854 世帯 |
25 | 北海道登別市 | 20,831 世帯 |
26 | 北海道滝川市 | 18,636 世帯 |
27 | 北海道北斗市 | 18,261 世帯 |
28 | 北海道河東郡音更町 | 18,153 世帯 |
29 | 北海道網走市 | 17,154 世帯 |
30 | 北海道稚内市 | 15,944 世帯 |
31 | 北海道伊達市 | 14,746 世帯 |
32 | 北海道名寄市 | 12,725 世帯 |
33 | 北海道亀田郡七飯町 | 11,518 世帯 |
34 | 北海道紋別市 | 11,192 世帯 |
35 | 北海道根室市 | 11,020 世帯 |
36 | 北海道中川郡幕別町 | 10,994 世帯 |
37 | 北海道標津郡中標津町 | 10,527 世帯 |
38 | 北海道日高郡新ひだか町 | 10,119 世帯 |
39 | 北海道留萌市 | 9,686 世帯 |
40 | 北海道富良野市 | 9,502 世帯 |
41 | 北海道美唄市 | 9,298 世帯 |
42 | 北海道深川市 | 9,161 世帯 |
43 | 北海道紋別郡遠軽町 | 8,739 世帯 |
44 | 北海道網走郡美幌町 | 8,281 世帯 |
45 | 北海道余市郡余市町 | 8,235 世帯 |
46 | 北海道釧路郡釧路町 | 8,199 世帯 |
47 | 北海道士別市 | 8,157 世帯 |
48 | 北海道白老郡白老町 | 7,640 世帯 |
49 | 北海道砂川市 | 7,562 世帯 |
50 | 北海道虻田郡倶知安町 | 7,435 世帯 |
51 | 北海道二海郡八雲町 | 7,380 世帯 |
52 | 北海道石狩郡当別町 | 7,268 世帯 |
53 | 北海道河西郡芽室町 | 7,230 世帯 |
54 | 北海道茅部郡森町 | 6,310 世帯 |
55 | 北海道野付郡別海町 | 6,068 世帯 |
56 | 北海道浦河郡浦河町 | 5,888 世帯 |
57 | 北海道芦別市 | 5,875 世帯 |
58 | 北海道岩内郡岩内町 | 5,736 世帯 |
59 | 北海道沙流郡日高町 | 5,510 世帯 |
60 | 北海道斜里郡斜里町 | 5,336 世帯 |
61 | 北海道夕張郡栗山町 | 4,935 世帯 |
62 | 北海道赤平市 | 4,463 世帯 |
63 | 北海道空知郡上富良野町 | 4,214 世帯 |
64 | 北海道上川郡美瑛町 | 4,205 世帯 |
65 | 北海道上川郡清水町 | 4,131 世帯 |
66 | 北海道夕張郡長沼町 | 4,065 世帯 |
67 | 北海道厚岸郡厚岸町 | 4,012 世帯 |
68 | 北海道虻田郡洞爺湖町 | 4,009 世帯 |
69 | 北海道上川郡東神楽町 | 3,830 世帯 |
70 | 北海道夕張市 | 3,790 世帯 |
71 | 北海道三笠市 | 3,763 世帯 |
72 | 北海道紋別郡湧別町 | 3,678 世帯 |
73 | 北海道久遠郡せたな町 | 3,517 世帯 |
73 | 北海道勇払郡むかわ町 | 3,517 世帯 |
75 | 北海道枝幸郡枝幸町 | 3,510 世帯 |
76 | 北海道檜山郡江差町 | 3,502 世帯 |
77 | 北海道白糠郡白糠町 | 3,442 世帯 |
78 | 北海道勇払郡安平町 | 3,435 世帯 |
79 | 北海道上川郡東川町 | 3,357 世帯 |
80 | 北海道川上郡弟子屈町 | 3,324 世帯 |
81 | 北海道川上郡標茶町 | 3,236 世帯 |
82 | 北海道松前郡松前町 | 3,186 世帯 |
83 | 北海道苫前郡羽幌町 | 3,137 世帯 |
84 | 北海道中川郡本別町 | 3,090 世帯 |
85 | 北海道足寄郡足寄町 | 3,073 世帯 |
86 | 北海道広尾郡広尾町 | 2,969 世帯 |
87 | 北海道空知郡南幌町 | 2,966 世帯 |
88 | 北海道中川郡池田町 | 2,958 世帯 |
89 | 北海道上川郡新得町 | 2,839 世帯 |
90 | 北海道上川郡当麻町 | 2,756 世帯 |
91 | 北海道岩内郡共和町 | 2,723 世帯 |
92 | 北海道網走郡大空町 | 2,691 世帯 |
93 | 北海道広尾郡大樹町 | 2,587 世帯 |
94 | 北海道上川郡鷹栖町 | 2,581 世帯 |
95 | 北海道山越郡長万部町 | 2,543 世帯 |
96 | 北海道樺戸郡新十津川町 | 2,529 世帯 |
97 | 北海道河東郡士幌町 | 2,519 世帯 |
98 | 北海道虻田郡ニセコ町 | 2,511 世帯 |
99 | 北海道新冠郡新冠町 | 2,416 世帯 |
100 | 北海道河東郡上士幌町 | 2,343 世帯 |