長崎県の人口ランキング
長崎県内の大字・町名の人口ランキングです。2020年の国勢調査のデータを基にしています。
順位 | 名前 | 人口 |
---|---|---|
1700 | 宝亀町 | 67 人 |
1700 | 江迎町箙尾 | 67 人 |
1700 | 郷ノ浦町木田触 | 67 人 |
1700 | 錦町 | 67 人 |
1700 | 上対馬町芦見 | 67 人 |
1700 | 世知原町木浦原 | 67 人 |
1700 | 上対馬町大増 | 67 人 |
1708 | 勝本町百合畑触 | 66 人 |
1708 | 郷ノ浦町長峰東触 | 66 人 |
1708 | 伊福貴町 | 66 人 |
1711 | 烏帽子町 | 65 人 |
1711 | 江迎町埋立 | 65 人 |
1711 | 前津吉町 | 65 人 |
1711 | 世知原町長田代 | 65 人 |
1715 | 角山 | 64 人 |
1715 | 神浦上道徳町 | 64 人 |
1717 | 坂下町 | 63 人 |
1717 | 春日町 | 63 人 |
1717 | 大山町 | 63 人 |
1717 | 加美町 | 63 人 |
1721 | 江迎町梶ノ村 | 62 人 |
1721 | 高越町 | 62 人 |
1723 | 広馬場町 | 61 人 |
1723 | 勝本町布気触 | 61 人 |
1723 | 調川町 | 61 人 |
1723 | 園田町 | 61 人 |
1723 | 厳原町佐須瀬 | 61 人 |
1723 | 大島郷 | 61 人 |
1723 | 古道町 | 61 人 |
1723 | 玉之浦町小川 | 61 人 |
1731 | 厳原町下原 | 60 人 |
1731 | 三井楽町波砂間 | 60 人 |
1733 | 元船津町 | 59 人 |
1733 | 浜の町 | 59 人 |
1733 | 御厨町 | 59 人 |
1733 | 大石脇町 | 59 人 |
1733 | 高来町古場 | 59 人 |
1738 | 大島村 | 58 人 |
1738 | 上対馬町唐舟志 | 58 人 |
1738 | 大久保町 | 58 人 |
1741 | 迎紐差町,紐差町 | 57 人 |
1741 | 飯良町 | 57 人 |
1741 | 重井田町 | 57 人 |
1744 | 木ケ津町 | 56 人 |
1744 | 出雲 | 56 人 |
1744 | 草積町,紐差町,大石脇町 | 56 人 |
1747 | 宇久町木場 | 55 人 |
1747 | 藤田尾町 | 55 人 |
1747 | 敷佐町 | 55 人 |
1747 | 厳原町下原 | 55 人 |
1751 | 木ケ津町 | 54 人 |
1751 | 木場町 | 54 人 |
1751 | 上対馬町浜久須 | 54 人 |
1751 | 上対馬町玖須 | 54 人 |
1755 | 中野大久保町 | 53 人 |
1755 | 石田町湯岳興触 | 53 人 |
1757 | 豊玉町佐志賀 | 52 人 |
1758 | 田上 | 51 人 |
1758 | 紺屋町,戸石川町 | 51 人 |
1760 | 江迎町北田 | 50 人 |
1760 | 厳原町樫根 | 50 人 |
1760 | 遠目郷 | 50 人 |
1760 | 畦別当町 | 50 人 |
1760 | 鹿町町新深江 | 50 人 |
1760 | 下宇戸町 | 50 人 |
1766 | 厳原町上槻 | 49 人 |
1766 | 厳原町豆酘瀬 | 49 人 |
1768 | 猪之木町 | 48 人 |
1768 | 御厨町 | 48 人 |
1768 | 太ノ浦郷 | 48 人 |
1771 | 美津島町箕形 | 47 人 |
1772 | 上県町越高 | 46 人 |
1772 | 鏡川町,木引町 | 46 人 |
1772 | 蕨町 | 46 人 |
1772 | 宇久町大久保 | 46 人 |
1776 | 江里 | 45 人 |
1776 | 上京町 | 45 人 |
1776 | 白谷町 | 45 人 |
1776 | 美津島町黒瀬 | 45 人 |
1776 | 郷ノ浦町物部本村触 | 45 人 |
1781 | 田ノ浦町 | 44 人 |
1781 | 築地町 | 44 人 |
1781 | 上県町西津屋 | 44 人 |
1784 | 三井楽町塩水 | 43 人 |
1784 | 美津島町吹崎 | 43 人 |
1784 | 船木町 | 43 人 |
1784 | 山中町 | 43 人 |
1784 | 豊玉町志多浦 | 43 人 |
1789 | 田代町 | 42 人 |
1789 | 厳原町尾浦 | 42 人 |
1789 | 鹿町町中野 | 42 人 |
1789 | 新替町 | 42 人 |
1793 | 三井楽町高崎 | 41 人 |
1793 | 坊方町 | 41 人 |
1793 | 峰町木坂 | 41 人 |
1793 | 立野町 | 41 人 |
1797 | 畦町 | 40 人 |
1797 | 主師町 | 40 人 |
1799 | 吉井町草ノ尾 | 39 人 |
1799 | 上対馬町五根緒 | 39 人 |