北海道の人口密度ランキング

北海道内の大字・町名の人口密度ランキングです。2020年の国勢調査のデータを基にしています。

順位住所人口密度
1701北海道河東郡鹿追町泉町
2,917 人/km²
1702北海道函館市港町
2,916 人/km²
1703北海道上川郡鷹栖町北野西四条
2,914 人/km²
1704北海道苫小牧市元中野町
2,913 人/km²
1705北海道枝幸郡浜頓別町北三条
2,906 人/km²
1706北海道北見市朝日町
2,903 人/km²
1707北海道旭川市春光台四条
2,897 人/km²
1708北海道帯広市
2,894 人/km²
1709北海道北見市錦町
2,892 人/km²
1710北海道室蘭市東町
2,891 人/km²
1711北海道北見市東三輪
2,887 人/km²
1712北海道石狩郡当別町緑町
2,886 人/km²
1713北海道根室市光和町
2,883 人/km²
1714北海道岩内郡岩内町字相生
2,883 人/km²
1715北海道岩見沢市志文本町二条
2,882 人/km²
1716北海道釧路郡釧路町柏西
2,880 人/km²
1717北海道滝川市幸町
2,879 人/km²
1718北海道函館市駒場町
2,879 人/km²
1719北海道網走郡美幌町字東三条北
2,870 人/km²
1720北海道札幌市南区川沿二条
2,870 人/km²
1721北海道檜山郡江差町字津花町
2,868 人/km²
1722北海道士別市東三条北
2,861 人/km²
1723北海道北見市南仲町
2,858 人/km²
1724北海道帯広市
2,858 人/km²
1725北海道芦別市北二条西
2,856 人/km²
1726北海道士別市東六条
2,855 人/km²
1727北海道河西郡中札内村東三条南
2,851 人/km²
1728北海道標津郡中標津町東二十六条南
2,851 人/km²
1729北海道河西郡芽室町西二条南
2,848 人/km²
1730北海道北見市中央三輪
2,846 人/km²
1731北海道名寄市大町区
2,844 人/km²
1732北海道旭川市永山十二条
2,841 人/km²
1733北海道小樽市梅ケ枝町
2,840 人/km²
1734北海道留萌市本町
2,833 人/km²
1735北海道釧路市川端町
2,830 人/km²
1736北海道網走市南八条東
2,828 人/km²
1737北海道網走郡大空町女満別西五条
2,828 人/km²
1738北海道釧路市白樺台
2,827 人/km²
1739北海道函館市銭亀町
2,824 人/km²
1740北海道空知郡南幌町中央
2,823 人/km²
1741北海道上川郡清水町南九条
2,817 人/km²
1742北海道岩見沢市駒園
2,812 人/km²
1743北海道標津郡中標津町東二十八条南
2,807 人/km²
1744北海道帯広市
2,806 人/km²
1745北海道上川郡美瑛町旭町
2,800 人/km²
1746北海道網走郡美幌町字青山北
2,798 人/km²
1747北海道函館市金堀町
2,797 人/km²
1748北海道空知郡中富良野町新町
2,794 人/km²
1749北海道稚内市大黒
2,791 人/km²
1750北海道夕張郡栗山町朝日
2,789 人/km²
1751北海道帯広市稲田町
2,787 人/km²
1752北海道石狩市花川東二条
2,787 人/km²
1753北海道夕張郡長沼町錦町北
2,786 人/km²
1754北海道河東郡鹿追町仲町
2,784 人/km²
1755北海道小樽市色内
2,784 人/km²
1756北海道上川郡清水町南七条
2,782 人/km²
1757北海道檜山郡江差町字南が丘
2,782 人/km²
1758北海道士別市東一条
2,782 人/km²
1759北海道日高郡新ひだか町静内旭町
2,778 人/km²
1760北海道北広島市青葉町
2,778 人/km²
1761北海道旭川市南八条通
2,775 人/km²
1762北海道札幌市東区北四条東
2,775 人/km²
1763北海道美唄市東四条北
2,775 人/km²
1764北海道標津郡中標津町東三条南
2,772 人/km²
1765北海道北見市春光町
2,769 人/km²
1766北海道上川郡下川町錦町
2,769 人/km²
1767北海道上川郡清水町北一条西
2,769 人/km²
1768北海道上川郡清水町御影東三条南
2,768 人/km²
1769北海道虻田郡倶知安町南四条西
2,767 人/km²
1770北海道亀田郡七飯町桜町
2,767 人/km²
1771北海道河東郡音更町木野大通東
2,765 人/km²
1772北海道富良野市若松町
2,763 人/km²
1773北海道上川郡美瑛町栄町
2,762 人/km²
1774北海道標津郡中標津町西七条南
2,760 人/km²
1775北海道釧路市興津
2,759 人/km²
1776北海道岩見沢市九条東
2,757 人/km²
1777北海道函館市北浜町
2,755 人/km²
1778北海道網走郡美幌町字東二条北
2,754 人/km²
1779北海道江別市大麻元町
2,753 人/km²
1780北海道千歳市東雲町
2,751 人/km²
1781北海道根室市幸町
2,749 人/km²
1782北海道中川郡本別町柏木町
2,749 人/km²
1783北海道千歳市千代田町
2,748 人/km²
1784北海道旭川市永山三条
2,746 人/km²
1785北海道札幌市清田区清田一条
2,744 人/km²
1786北海道士別市東九条
2,743 人/km²
1787北海道滝川市花月町
2,741 人/km²
1788北海道釧路郡釧路町柏東
2,739 人/km²
1789北海道江別市朝日町
2,738 人/km²
1790北海道名寄市一区
2,736 人/km²
1791北海道紋別市緑町
2,735 人/km²
1792北海道深川市二条
2,734 人/km²
1793北海道名寄市東一二区
2,733 人/km²
1794北海道石狩郡当別町錦町
2,731 人/km²
1795北海道芦別市北五条西
2,731 人/km²
1796北海道上川郡美瑛町南町
2,730 人/km²
1797北海道北広島市輪厚中央
2,726 人/km²
1798北海道上川郡清水町御影東二条南
2,726 人/km²
1799北海道千歳市福住
2,725 人/km²
1800北海道小樽市望洋台
2,724 人/km²