北海道の人口密度ランキング
北海道内の大字・町名の人口密度ランキングです。2020年の国勢調査のデータを基にしています。
順位 | 住所 | 人口密度 |
---|---|---|
1501 | 北海道北斗市東浜 | 3,381 人/km² |
1502 | 北海道旭川市神楽四条 | 3,380 人/km² |
1503 | 北海道枝幸郡浜頓別町北一条 | 3,377 人/km² |
1504 | 北海道岩見沢市桜木一条 | 3,373 人/km² |
1505 | 北海道名寄市二〇区 | 3,370 人/km² |
1506 | 北海道千歳市青葉 | 3,368 人/km² |
1507 | 北海道札幌市南区豊滝 | 3,367 人/km² |
1508 | 北海道釧路市花園町 | 3,365 人/km² |
1509 | 北海道標津郡中標津町西四条南 | 3,364 人/km² |
1510 | 北海道旭川市神楽岡十五条 | 3,356 人/km² |
1511 | 北海道札幌市北区東茨戸二条 | 3,354 人/km² |
1512 | 北海道富良野市栄町 | 3,352 人/km² |
1513 | 北海道苫小牧市宮の森町 | 3,349 人/km² |
1514 | 北海道苫小牧市青雲町 | 3,349 人/km² |
1515 | 北海道富良野市本町 | 3,347 人/km² |
1516 | 北海道滝川市大町 | 3,346 人/km² |
1517 | 北海道北見市無加川町 | 3,345 人/km² |
1518 | 北海道札幌市北区西茨戸七条 | 3,345 人/km² |
1519 | 北海道千歳市大和 | 3,344 人/km² |
1520 | 北海道岩見沢市八条東 | 3,339 人/km² |
1521 | 北海道河西郡芽室町西一条南 | 3,338 人/km² |
1522 | 北海道虻田郡倶知安町南八条西 | 3,338 人/km² |
1523 | 北海道名寄市一五区 | 3,338 人/km² |
1524 | 北海道北斗市七重浜 | 3,337 人/km² |
1525 | 北海道河東郡音更町駒場南二条通 | 3,335 人/km² |
1526 | 北海道紋別郡雄武町潮見町 | 3,333 人/km² |
1527 | 北海道北広島市美沢 | 3,324 人/km² |
1528 | 北海道苫小牧市光洋町 | 3,323 人/km² |
1529 | 北海道室蘭市日の出町 | 3,322 人/km² |
1530 | 北海道虻田郡倶知安町南三条東 | 3,322 人/km² |
1531 | 北海道古平郡古平町大字本町 | 3,322 人/km² |
1532 | 北海道北見市花月町 | 3,321 人/km² |
1533 | 北海道標津郡中標津町西六条北 | 3,319 人/km² |
1534 | 北海道滝川市滝の川町東 | 3,319 人/km² |
1535 | 北海道登別市新川町 | 3,315 人/km² |
1536 | 北海道苫小牧市高砂町 | 3,313 人/km² |
1537 | 北海道亀田郡七飯町大川 | 3,313 人/km² |
1538 | 北海道根室市有磯町 | 3,312 人/km² |
1539 | 北海道札幌市白石区中央三条 | 3,311 人/km² |
1540 | 北海道北見市三楽町 | 3,307 人/km² |
1541 | 北海道旭川市曙一条 | 3,306 人/km² |
1542 | 北海道釧路市入舟 | 3,302 人/km² |
1543 | 北海道室蘭市白鳥台 | 3,299 人/km² |
1544 | 北海道空知郡南幌町北町 | 3,295 人/km² |
1545 | 北海道名寄市一七区 | 3,292 人/km² |
1546 | 北海道江別市上江別東町 | 3,289 人/km² |
1547 | 北海道旭川市亀吉二条 | 3,288 人/km² |
1548 | 北海道空知郡上富良野町泉町 | 3,285 人/km² |
1549 | 北海道恵庭市本町 | 3,283 人/km² |
1550 | 北海道上川郡鷹栖町北野東五条 | 3,280 人/km² |
1551 | 北海道富良野市桂木町 | 3,279 人/km² |
1552 | 北海道函館市谷地頭町 | 3,275 人/km² |
1553 | 北海道旭川市神楽六条 | 3,274 人/km² |
1554 | 北海道苫小牧市松風町 | 3,273 人/km² |
1555 | 北海道標津郡中標津町東二十九条北 | 3,268 人/km² |
1556 | 北海道檜山郡江差町字上野町 | 3,261 人/km² |
1557 | 北海道滝川市本町 | 3,261 人/km² |
1558 | 北海道北見市青葉町 | 3,260 人/km² |
1559 | 北海道岩見沢市一条東 | 3,259 人/km² |
1560 | 北海道上川郡鷹栖町北野東一条 | 3,255 人/km² |
1561 | 北海道岩見沢市東山 | 3,253 人/km² |
1562 | 北海道斜里郡斜里町青葉町 | 3,250 人/km² |
1563 | 北海道帯広市 | 3,249 人/km² |
1564 | 北海道標津郡中標津町西四条北 | 3,248 人/km² |
1565 | 北海道北見市大通西 | 3,244 人/km² |
1566 | 北海道稚内市港 | 3,240 人/km² |
1567 | 北海道函館市豊川町 | 3,232 人/km² |
1568 | 北海道中川郡幕別町札内暁町 | 3,230 人/km² |
1569 | 北海道旭川市春光町 | 3,229 人/km² |
1570 | 北海道網走郡津別町字一条通 | 3,228 人/km² |
1571 | 北海道虻田郡倶知安町南六条西 | 3,227 人/km² |
1572 | 北海道名寄市八区 | 3,227 人/km² |
1573 | 北海道士別市東一条北 | 3,227 人/km² |
1574 | 北海道札幌市東区東苗穂二条 | 3,225 人/km² |
1575 | 北海道虻田郡倶知安町南五条西 | 3,223 人/km² |
1576 | 北海道富良野市緑町 | 3,223 人/km² |
1577 | 北海道名寄市西一二区 | 3,221 人/km² |
1578 | 北海道札幌市南区藤野二条 | 3,221 人/km² |
1579 | 北海道上川郡鷹栖町南一条 | 3,217 人/km² |
1580 | 北海道網走郡美幌町字美園 | 3,216 人/km² |
1581 | 北海道河西郡芽室町東めむろ二条北 | 3,214 人/km² |
1582 | 北海道岩見沢市三条東 | 3,211 人/km² |
1583 | 北海道標津郡中標津町東二十三条南 | 3,210 人/km² |
1584 | 北海道虻田郡倶知安町北五条西 | 3,206 人/km² |
1585 | 北海道岩見沢市元町三条東 | 3,197 人/km² |
1586 | 北海道岩見沢市日の出南 | 3,192 人/km² |
1587 | 北海道河西郡芽室町東二条南 | 3,188 人/km² |
1588 | 北海道根室市昭和町 | 3,187 人/km² |
1589 | 北海道北見市北央町 | 3,185 人/km² |
1590 | 北海道釧路市浦見 | 3,184 人/km² |
1591 | 北海道千歳市白樺 | 3,181 人/km² |
1592 | 北海道網走市南十三条西 | 3,180 人/km² |
1593 | 北海道千歳市若草 | 3,178 人/km² |
1594 | 北海道釧路市米町 | 3,176 人/km² |
1595 | 北海道函館市万代町 | 3,171 人/km² |
1596 | 北海道旭川市旭神二条 | 3,170 人/km² |
1597 | 北海道網走郡美幌町字栄町 | 3,169 人/km² |
1598 | 北海道留萌市幸町 | 3,169 人/km² |
1599 | 北海道虻田郡倶知安町北四条西 | 3,165 人/km² |
1600 | 北海道函館市柳町 | 3,163 人/km² |