福岡県の面積ランキング
福岡県内の大字・町名の面積ランキングです。2020年の国勢調査のデータを基にしています。
順位 | 住所 | 面積 |
---|---|---|
1801 | 福岡県春日市須玖南 | 0.48 km² |
1802 | 福岡県嘉麻市大字九郎原 | 0.48 km² |
1803 | 福岡県北九州市小倉南区徳吉東 | 0.48 km² |
1804 | 福岡県宗像市赤間 | 0.48 km² |
1805 | 福岡県築上郡上毛町大字緒方 | 0.47 km² |
1806 | 福岡県糟屋郡宇美町ひばりが丘 | 0.47 km² |
1807 | 福岡県北九州市小倉南区大字徳吉 | 0.47 km² |
1808 | 福岡県糟屋郡粕屋町大字戸原 | 0.47 km² |
1809 | 福岡県糟屋郡粕屋町原町 | 0.47 km² |
1810 | 福岡県中間市朝霧 | 0.47 km² |
1811 | 福岡県京都郡みやこ町田中 | 0.47 km² |
1812 | 福岡県北九州市八幡西区築地町 | 0.47 km² |
1813 | 福岡県福岡市南区中尾 | 0.47 km² |
1814 | 福岡県福津市福間駅東 | 0.47 km² |
1815 | 福岡県宗像市ひかりケ丘 | 0.47 km² |
1816 | 福岡県宗像市自由ケ丘南 | 0.47 km² |
1817 | 福岡県北九州市八幡西区馬場山東 | 0.47 km² |
1818 | 福岡県柳川市大字三橋町今古賀 | 0.47 km² |
1819 | 福岡県宗像市石丸 | 0.47 km² |
1820 | 福岡県久留米市大石町 | 0.47 km² |
1821 | 福岡県福岡市東区社領 | 0.47 km² |
1822 | 福岡県北九州市若松区高須東 | 0.47 km² |
1823 | 福岡県糸島市志摩津和崎 | 0.47 km² |
1824 | 福岡県宮若市大字平 | 0.47 km² |
1825 | 福岡県福岡市西区大字拾六町 | 0.46 km² |
1826 | 福岡県筑紫野市むさしが丘 | 0.46 km² |
1827 | 福岡県福岡市西区上山門 | 0.46 km² |
1828 | 福岡県八女市祈祷院 | 0.46 km² |
1829 | 福岡県築上郡上毛町大字八ツ並 | 0.46 km² |
1830 | 福岡県北九州市八幡西区沖田 | 0.46 km² |
1831 | 福岡県八女市大島 | 0.46 km² |
1832 | 福岡県筑紫野市大字隈 | 0.46 km² |
1833 | 福岡県糟屋郡宇美町四王寺坂 | 0.46 km² |
1834 | 福岡県福岡市東区みどりが丘 | 0.46 km² |
1835 | 福岡県糟屋郡宇美町若草 | 0.46 km² |
1836 | 福岡県春日市大和町 | 0.46 km² |
1837 | 福岡県福津市花見が丘 | 0.46 km² |
1838 | 福岡県北九州市八幡西区浅川日の峯 | 0.46 km² |
1839 | 福岡県北九州市小倉南区大字湯川 | 0.46 km² |
1840 | 福岡県春日市天神山 | 0.46 km² |
1841 | 福岡県福津市生家 | 0.46 km² |
1842 | 福岡県北九州市八幡西区日吉台 | 0.46 km² |
1843 | 福岡県福岡市南区皿山 | 0.46 km² |
1844 | 福岡県太宰府市三条 | 0.46 km² |
1845 | 福岡県鞍手郡鞍手町大字猪倉 | 0.46 km² |
1846 | 福岡県築上郡吉富町大字小犬丸 | 0.45 km² |
1847 | 福岡県大野城市平野台 | 0.45 km² |
1848 | 福岡県古賀市日吉 | 0.45 km² |
1849 | 福岡県北九州市門司区丸山 | 0.45 km² |
1850 | 福岡県北九州市八幡東区桃園 | 0.45 km² |
1851 | 福岡県久留米市北野町中島 | 0.45 km² |
1852 | 福岡県朝倉市田中 | 0.45 km² |
1853 | 福岡県うきは市大字宮田 | 0.45 km² |
1854 | 福岡県北九州市小倉南区守恒 | 0.45 km² |
1855 | 福岡県福岡市西区西の丘 | 0.45 km² |
1856 | 福岡県筑後市大字徳久 | 0.45 km² |
1857 | 福岡県嘉麻市大字貞月 | 0.45 km² |
1858 | 福岡県太宰府市坂本 | 0.45 km² |
1859 | 福岡県福岡市博多区東平尾 | 0.45 km² |
1860 | 福岡県北九州市八幡西区本城学研台 | 0.45 km² |
1861 | 福岡県福岡市西区大字小呂島 | 0.45 km² |
1862 | 福岡県糟屋郡宇美町桜原 | 0.45 km² |
1863 | 福岡県豊前市大字千束 | 0.45 km² |
1864 | 福岡県福岡市博多区堅粕 | 0.45 km² |
1865 | 福岡県北九州市八幡西区自由ケ丘 | 0.44 km² |
1866 | 福岡県福岡市西区姪浜駅南 | 0.44 km² |
1867 | 福岡県北九州市八幡西区町上津役西 | 0.44 km² |
1868 | 福岡県筑後市大字尾島 | 0.44 km² |
1869 | 福岡県柳川市大字三橋町正行 | 0.44 km² |
1870 | 福岡県大川市大字下白垣 | 0.44 km² |
1871 | 福岡県春日市紅葉ケ丘東 | 0.44 km² |
1872 | 福岡県福岡市博多区榎田 | 0.44 km² |
1873 | 福岡県八女郡広川町大字六田 | 0.44 km² |
1874 | 福岡県久留米市三潴町原田 | 0.44 km² |
1875 | 福岡県京都郡みやこ町犀川八ツ溝 | 0.44 km² |
1876 | 福岡県北九州市門司区大里戸ノ上 | 0.44 km² |
1877 | 福岡県大野城市瓦田 | 0.44 km² |
1878 | 福岡県糟屋郡志免町志免中央 | 0.44 km² |
1879 | 福岡県北九州市八幡西区若葉 | 0.44 km² |
1880 | 福岡県久留米市山川安居野 | 0.44 km² |
1881 | 福岡県糟屋郡志免町王子 | 0.44 km² |
1882 | 福岡県築上郡吉富町大字土屋 | 0.44 km² |
1883 | 福岡県飯塚市鶴三緒 | 0.44 km² |
1884 | 福岡県飯塚市菰田西 | 0.44 km² |
1885 | 福岡県久留米市善導寺町与田 | 0.44 km² |
1886 | 福岡県遠賀郡水巻町吉田西 | 0.44 km² |
1887 | 福岡県北九州市門司区大里本町 | 0.44 km² |
1888 | 福岡県大川市大字幡保 | 0.44 km² |
1889 | 福岡県福岡市西区大字宇田川原 | 0.44 km² |
1890 | 福岡県大牟田市合成町 | 0.44 km² |
1891 | 福岡県久留米市城島町大依 | 0.44 km² |
1892 | 福岡県北九州市若松区北浜 | 0.44 km² |
1893 | 福岡県嘉麻市大字猪国 | 0.44 km² |
1894 | 福岡県福岡市西区壱岐団地 | 0.44 km² |
1895 | 福岡県大野城市若草 | 0.44 km² |
1896 | 福岡県大野城市白木原 | 0.43 km² |
1897 | 福岡県北九州市小倉北区今町 | 0.43 km² |
1898 | 福岡県北九州市八幡西区医生ケ丘 | 0.43 km² |
1899 | 福岡県宗像市土穴 | 0.43 km² |
1900 | 福岡県糸島市八島 | 0.43 km² |