福岡県の人口ランキング

福岡県内の大字・町名の人口ランキングです。2020年の国勢調査のデータを基にしています。

順位住所人口
1801福岡県北九州市八幡西区南鷹見町
635 人
1801福岡県北九州市小倉北区青葉
635 人
1803福岡県福岡市博多区店屋町
634 人
1803福岡県糸島市有田
634 人
1803福岡県朝倉市須川
634 人
1806福岡県宮若市大字沼口
633 人
1806福岡県福岡市西区大字元岡
633 人
1806福岡県北九州市戸畑区正津町
633 人
1806福岡県三潴郡大木町大字上木佐木
633 人
1806福岡県久留米市田主丸町竹野
633 人
1811福岡県久留米市北野町中川
632 人
1811福岡県北九州市小倉北区長浜町
632 人
1811福岡県北九州市門司区長谷
632 人
1814福岡県柳川市大字三橋町吉開
631 人
1814福岡県遠賀郡岡垣町吉木西
631 人
1816福岡県北九州市小倉北区大門
629 人
1816福岡県福岡市博多区南本町
629 人
1816福岡県飯塚市北古賀
629 人
1819福岡県柳川市大字本城町
626 人
1819福岡県朝倉郡東峰村大字宝珠山
626 人
1819福岡県北九州市門司区黒川東
626 人
1819福岡県糟屋郡新宮町大字立花口
626 人
1823福岡県久留米市田主丸町常盤
625 人
1823福岡県久留米市大善寺大橋
625 人
1825福岡県北九州市若松区西天神町
624 人
1825福岡県北九州市八幡西区楠北
624 人
1825福岡県柳川市大字隅町
624 人
1828福岡県福岡市中央区浄水通
623 人
1828福岡県春日市伯玄町
623 人
1830福岡県大牟田市船津町
622 人
1830福岡県宗像市和歌美台
622 人
1830福岡県朝倉市比良松
622 人
1830福岡県北九州市八幡東区大宮町
622 人
1834福岡県北九州市門司区大字恒見
621 人
1834福岡県大牟田市小浜町
621 人
1836福岡県北九州市門司区大字猿喰
620 人
1837福岡県柳川市大字三橋町起田
618 人
1837福岡県朝倉郡筑前町新町
618 人
1839福岡県北九州市若松区大字頓田
616 人
1839福岡県福岡市西区大字宮浦
616 人
1841福岡県北九州市八幡西区楠橋下方
615 人
1841福岡県行橋市宮市町
615 人
1841福岡県大牟田市正山町
615 人
1841福岡県遠賀郡芦屋町江川台
615 人
1845福岡県みやま市瀬高町高柳
614 人
1845福岡県糟屋郡粕屋町戸原西
614 人
1845福岡県久留米市田主丸町野田
614 人
1848福岡県うきは市大字鷹取
613 人
1848福岡県糸島市志摩岐志
613 人
1850福岡県北九州市小倉南区大字高津尾
611 人
1850福岡県行橋市大字二塚
611 人
1852福岡県八女市立花町原島
609 人
1852福岡県久留米市野伏間
609 人
1854福岡県田川郡香春町大字柿下
608 人
1855福岡県北九州市門司区大字柄杓田
607 人
1856福岡県北九州市小倉北区平松町
606 人
1857福岡県うきは市大字生葉
603 人
1858福岡県糸島市志摩稲留
599 人
1858福岡県北九州市八幡東区茶屋町
599 人
1858福岡県鞍手郡小竹町大字赤地
599 人
1858福岡県久留米市北野町赤司
599 人
1862福岡県大牟田市一浦町
597 人
1863福岡県北九州市門司区春日町
596 人
1863福岡県大牟田市青葉町
596 人
1865福岡県朝倉市下浦
594 人
1866福岡県遠賀郡水巻町立屋敷
593 人
1866福岡県田川市平松町
593 人
1868福岡県直方市新町
591 人
1868福岡県糟屋郡志免町松ヶ丘
591 人
1868福岡県久留米市田主丸町船越
591 人
1868福岡県北九州市戸畑区明治町
591 人
1872福岡県福津市渡
590 人
1872福岡県福岡市博多区中州
590 人
1872福岡県北九州市八幡東区宮の町
590 人
1875福岡県宗像市池浦
589 人
1875福岡県遠賀郡水巻町中央
589 人
1877福岡県北九州市八幡東区川淵町
588 人
1878福岡県北九州市八幡西区金剛
587 人
1878福岡県福岡市早良区大字石釜
587 人
1880福岡県宗像市大井
586 人
1880福岡県遠賀郡水巻町吉田団地
586 人
1880福岡県久留米市草野町草野
586 人
1880福岡県みやま市瀬高町濱田
586 人
1884福岡県大牟田市通町
585 人
1884福岡県久留米市城島町西青木
585 人
1886福岡県久留米市太郎原町
584 人
1886福岡県大牟田市浜田町
584 人
1886福岡県大川市大字坂井
584 人
1889福岡県行橋市大字長木
583 人
1889福岡県直方市大字赤地
583 人
1889福岡県朝倉市山田
583 人
1892福岡県大野城市宮野台
581 人
1892福岡県うきは市大字流川
581 人
1894福岡県北九州市八幡西区大字笹田
580 人
1894福岡県飯塚市西徳前
580 人
1894福岡県北九州市八幡西区上香月
580 人
1897福岡県北九州市小倉北区菜園場
579 人
1898福岡県八女市平田
578 人
1898福岡県遠賀郡水巻町高尾
578 人
1898福岡県築上郡上毛町大字上唐原
578 人