愛知県の人口ランキング
愛知県内の大字・町名の人口ランキングです。2020年の国勢調査のデータを基にしています。
順位 | 名前 | 人口 |
---|---|---|
1899 | 日名西町 | 1,179 人 |
1902 | 穂波町 | 1,178 人 |
1902 | 沖田町 | 1,178 人 |
1902 | 大西 | 1,178 人 |
1902 | 宮東町 | 1,178 人 |
1906 | 上里三丁目 | 1,177 人 |
1907 | 渋谷町 | 1,176 人 |
1908 | 高針原 | 1,175 人 |
1909 | 若宮町 | 1,174 人 |
1909 | 前山町 | 1,174 人 |
1911 | 白鳥町 | 1,172 人 |
1912 | 浅井町西浅井 | 1,170 人 |
1912 | 大字入鹿出新田 | 1,170 人 |
1914 | 南牛川 | 1,168 人 |
1915 | 元中野町 | 1,167 人 |
1915 | 波寄町 | 1,167 人 |
1917 | 池田町 | 1,166 人 |
1917 | 名称なし | 1,166 人 |
1919 | 越津町 | 1,165 人 |
1920 | 大泉寺町 | 1,163 人 |
1920 | 丸米町 | 1,163 人 |
1922 | 上野 | 1,162 人 |
1923 | 大字下末 | 1,161 人 |
1924 | 寛政町 | 1,160 人 |
1924 | 山路町 | 1,160 人 |
1924 | 本郷町 | 1,160 人 |
1924 | 杉村 | 1,160 人 |
1924 | 有松 | 1,160 人 |
1929 | 喜婦嶽 | 1,159 人 |
1929 | 笹山町 | 1,159 人 |
1929 | 千秋町小山 | 1,159 人 |
1932 | 香坂 | 1,158 人 |
1933 | 松橋町 | 1,157 人 |
1934 | 新居町 | 1,156 人 |
1934 | 清水山 | 1,156 人 |
1936 | 朝倉町 | 1,155 人 |
1936 | 洲山町 | 1,155 人 |
1936 | 原崎町 | 1,155 人 |
1939 | 前田町 | 1,154 人 |
1940 | 白鳥 | 1,153 人 |
1941 | 永森町 | 1,152 人 |
1942 | 西塚町 | 1,151 人 |
1942 | 下羽角町 | 1,151 人 |
1944 | 末盛通 | 1,150 人 |
1945 | 鳴尾 | 1,149 人 |
1945 | 中江 | 1,149 人 |
1945 | 篭山 | 1,149 人 |
1945 | 三上町 | 1,149 人 |
1949 | 乙輪町 | 1,148 人 |
1949 | 西浜町 | 1,148 人 |
1951 | 軍水町 | 1,146 人 |
1951 | 蜂須賀 | 1,146 人 |
1953 | 久米 | 1,145 人 |
1953 | 西島町 | 1,145 人 |
1953 | 川東山 | 1,145 人 |
1953 | 野口 | 1,145 人 |
1957 | 西愛宕町 | 1,143 人 |
1957 | 川原通 | 1,143 人 |
1959 | 日の出町 | 1,142 人 |
1959 | 大和町南高井 | 1,142 人 |
1961 | 畑田町 | 1,141 人 |
1961 | 増田西町 | 1,141 人 |
1963 | 市場台 | 1,140 人 |
1963 | 大樹寺三丁目 | 1,140 人 |
1965 | 若松町 | 1,139 人 |
1965 | 法成寺 | 1,139 人 |
1967 | 桜 | 1,138 人 |
1967 | 東別所町 | 1,138 人 |
1969 | 朝日町 | 1,137 人 |
1970 | 丹陽町外崎 | 1,134 人 |
1971 | 戸ケ崎三丁目 | 1,133 人 |
1971 | 玉野町 | 1,133 人 |
1971 | 住吉町 | 1,133 人 |
1974 | 白鳥 | 1,131 人 |
1974 | 大塚町 | 1,131 人 |
1974 | 浅井町河田 | 1,131 人 |
1977 | 御影町 | 1,130 人 |
1977 | 宮町 | 1,130 人 |
1979 | 仁連木町 | 1,129 人 |
1979 | 高田町 | 1,129 人 |
1981 | 星宮町 | 1,126 人 |
1982 | 東山町 | 1,125 人 |
1983 | 六条町 | 1,123 人 |
1983 | 美原町 | 1,123 人 |
1985 | 上地五丁目 | 1,122 人 |
1985 | 府相町 | 1,122 人 |
1987 | 大江 | 1,121 人 |
1988 | 鈴井町 | 1,120 人 |
1989 | 大畑町 | 1,119 人 |
1989 | 日和町 | 1,119 人 |
1991 | 浜 | 1,118 人 |
1991 | 四ツ谷町 | 1,118 人 |
1993 | 小木南 | 1,117 人 |
1993 | 藤森西町 | 1,117 人 |
1993 | 東山通 | 1,117 人 |
1996 | 姫小川町 | 1,116 人 |
1997 | 甚兵衛通 | 1,115 人 |
1998 | 浮島町 | 1,114 人 |
1998 | 小幡北 | 1,114 人 |
2000 | 尾崎町 | 1,113 人 |