トップ
全国
神奈川県
神奈川県の人口ランキング
神奈川県内の大字・町名の人口ランキングです。2020年の国勢調査のデータを基にしています。
順位
住所
人口
1901
神奈川県小田原市江之浦
269 人
1902
神奈川県秦野市八沢
267 人
1902
神奈川県秦野市柳川
267 人
1904
神奈川県小田原市沼代
264 人
1905
神奈川県足柄下郡箱根町小涌谷
263 人
1906
神奈川県横浜市中区日本大通
261 人
1907
神奈川県横浜市南区伏見町
258 人
1908
神奈川県川崎市川崎区堤根
253 人
1909
神奈川県海老名市河原口
251 人
1910
神奈川県横浜市中区羽衣町
250 人
1911
神奈川県平塚市飯島
249 人
1912
神奈川県足柄上郡山北町谷ケ
243 人
1913
神奈川県横浜市中区根岸加曽台
239 人
1913
神奈川県綾瀬市厚木基地
239 人
1915
神奈川県平塚市吉際
234 人
1916
神奈川県横浜市泉区池の谷
226 人
1917
神奈川県小田原市池上
219 人
1918
神奈川県南足柄市大雄町
209 人
1919
神奈川県厚木市岡津古久
208 人
1919
神奈川県平塚市中原下宿
208 人
1921
神奈川県足柄上郡中井町境別所
203 人
1922
神奈川県伊勢原市見附島
201 人
1923
神奈川県平塚市千須谷
200 人
1924
神奈川県足柄上郡大井町赤田
195 人
1925
神奈川県相模原市緑区下九沢(番三)
194 人
1926
神奈川県小田原市曽我大沢
192 人
1927
神奈川県小田原市石橋
191 人
1928
神奈川県横浜市中区黄金町
189 人
1929
神奈川県中郡大磯町黒岩
188 人
1930
神奈川県横浜市都筑区荏田東町
186 人
1930
神奈川県足柄上郡中井町藤沢
186 人
1932
神奈川県小田原市中新田
182 人
1933
神奈川県愛甲郡清川村宮ケ瀬
179 人
1933
神奈川県小田原市上町
179 人
1933
神奈川県愛甲郡愛川町棚沢
179 人
1933
神奈川県横浜市中区諏訪町
179 人
1937
神奈川県小田原市水之尾
173 人
1938
神奈川県厚木市猿ケ島
172 人
1939
神奈川県足柄上郡大井町篠窪
170 人
1940
神奈川県横須賀市緑が丘
156 人
1941
神奈川県横須賀市神明町
150 人
1942
神奈川県小田原市東大友
149 人
1943
神奈川県伊勢原市上谷
147 人
1944
神奈川県横浜市旭区白根町
144 人
1944
神奈川県横浜市西区西前町
144 人
1946
神奈川県秦野市小蓑毛
139 人
1947
神奈川県足柄上郡山北町山市場
138 人
1948
神奈川県川崎市麻生区五力田
137 人
1949
神奈川県厚木市愛甲
135 人
1950
神奈川県足柄上郡山北町皆瀬川
133 人
1951
神奈川県相模原市緑区与瀬本町
132 人
1952
神奈川県横浜市金沢区海の公園
129 人
1952
神奈川県足柄上郡開成町岡野
129 人
1952
神奈川県足柄上郡中井町比奈窪
129 人
1955
神奈川県相模原市南区若松(二)
125 人
1956
神奈川県中郡大磯町西久保
122 人
1957
神奈川県横浜市中区常盤町
121 人
1958
神奈川県足柄上郡中井町鴨沢
118 人
1959
神奈川県相模原市南区新磯野(一)
117 人
1960
神奈川県横須賀市光の丘
110 人
1961
神奈川県足柄上郡中井町古怒田
109 人
1962
神奈川県川崎市麻生区上麻生
108 人
1963
神奈川県足柄上郡大井町柳
106 人
1964
神奈川県横浜市中区福富町仲通
105 人
1965
神奈川県足柄上郡中井町雑色
103 人
1965
神奈川県座間市座間
103 人
1967
神奈川県小田原市山西
96 人
1967
神奈川県横浜市中区塚越
96 人
1969
神奈川県足柄上郡中井町岩倉
92 人
1969
神奈川県足柄上郡山北町玄倉
92 人
1971
神奈川県横浜市青葉区上谷本町
88 人
1972
神奈川県足柄上郡山北町湯触
87 人
1973
神奈川県小田原市谷津
85 人
1974
神奈川県横浜市港南区上永谷町
83 人
1974
神奈川県小田原市井細田
83 人
1976
神奈川県足柄下郡箱根町畑宿
81 人
1977
神奈川県相模原市南区麻溝台(二)
80 人
1977
神奈川県横浜市旭区矢指町
80 人
1979
神奈川県足柄下郡箱根町須雲川
75 人
1979
神奈川県横浜市青葉区下谷本町
75 人
1981
神奈川県川崎市川崎区夜光
74 人
1982
神奈川県大和市下草柳
70 人
1982
神奈川県海老名市中新田
70 人
1984
神奈川県横浜市中区桜木町
69 人
1985
神奈川県足柄上郡大井町高尾
67 人
1986
神奈川県横須賀市子安
66 人
1987
神奈川県足柄下郡箱根町底倉
63 人
1988
神奈川県足柄下郡箱根町芦之湯
61 人
1989
神奈川県相模原市南区麻溝台(番二)
57 人
1990
神奈川県南足柄市小市
56 人
1990
神奈川県足柄下郡箱根町塔之澤
56 人
1992
神奈川県横浜市中区福富町東通
55 人
1993
神奈川県横浜市金沢区福浦
52 人
1994
神奈川県海老名市上郷
50 人
1994
神奈川県川崎市川崎区扇町
50 人
1996
神奈川県愛甲郡愛川町八菅山
47 人
1997
神奈川県横浜市青葉区成合町
45 人
1998
神奈川県足柄上郡山北町神縄
43 人
1999
神奈川県足柄上郡山北町神尾田
42 人
2000
神奈川県足柄下郡箱根町木賀
41 人
前へ
次へ