北海道の人口ランキング

北海道内の大字・町名の人口ランキングです。2020年の国勢調査のデータを基にしています。

順位住所人口
1802北海道滝川市有明町
738 人
1803北海道恵庭市恵央町
737 人
1803北海道室蘭市中央町
737 人
1805北海道岩見沢市幌向南四条
735 人
1806北海道天塩郡豊富町大通り
734 人
1807北海道河東郡音更町雄飛が丘仲区
732 人
1807北海道北見市柏陽町
732 人
1809北海道札幌市北区北九条西
731 人
1809北海道旭川市西神楽一線
731 人
1811北海道札幌市北区太平三条
730 人
1812北海道北斗市本郷
729 人
1812北海道釧路郡釧路町河畔
729 人
1812北海道岩見沢市三条西
729 人
1812北海道函館市吉川町
729 人
1816北海道釧路市浦見
728 人
1816北海道日高郡新ひだか町静内ときわ町
728 人
1818北海道北斗市中央
727 人
1819北海道江別市豊幌花園町
726 人
1819北海道中川郡本別町南
726 人
1821北海道余市郡余市町沢町
725 人
1821北海道札幌市豊平区美園十二条
725 人
1823北海道伊達市館山下町
724 人
1824北海道旭川市神楽岡十三条
722 人
1824北海道樺戸郡新十津川町字花月
722 人
1826北海道茅部郡鹿部町字鹿部
720 人
1826北海道厚岸郡厚岸町白浜
720 人
1826北海道白糠郡白糠町白糠西一条北
720 人
1826北海道釧路市新釧路町
720 人
1830北海道川上郡標茶町字虹別
719 人
1830北海道河東郡音更町ひびき野仲町
719 人
1832北海道釧路市若松町
718 人
1832北海道中川郡幕別町札内共栄町
718 人
1834北海道恵庭市恵南
717 人
1834北海道中川郡幕別町旭町
717 人
1834北海道河東郡音更町緑陽台仲区
717 人
1837北海道士別市上士別町
715 人
1837北海道札幌市白石区米里五条
715 人
1837北海道札幌市手稲区曙八条
715 人
1840北海道虻田郡ニセコ町字本通
714 人
1840北海道上川郡愛別町字南町
714 人
1840北海道帯広市西一七条北
714 人
1843北海道釧路市新栄町
713 人
1844北海道旭川市南二条通
712 人
1844北海道旭川市南七条通
712 人
1844北海道久遠郡せたな町北檜山区豊岡
712 人
1847北海道白老郡白老町字社台
708 人
1848北海道松前郡松前町字豊岡
707 人
1848北海道北斗市市渡
707 人
1848北海道士別市西一条
707 人
1851北海道函館市北浜町
704 人
1851北海道石狩市花畔二条
704 人
1851北海道河東郡音更町柳町北区
704 人
1854北海道上川郡東神楽町ひじり野南二条
703 人
1854北海道釧路市川北町
703 人
1854北海道勇払郡厚真町字上厚真
703 人
1854北海道釧路市柳町
703 人
1858北海道古宇郡神恵内村大字神恵内村
702 人
1859北海道岩見沢市桜木一条
701 人
1859北海道岩見沢市二条東
701 人
1861北海道滝川市東滝川町
700 人
1862北海道新冠郡新冠町字東町
699 人
1862北海道網走郡美幌町字栄町
699 人
1864北海道夕張市沼ノ沢
698 人
1864北海道北見市留辺蘂町栄町
698 人
1864北海道小樽市張碓町
698 人
1867北海道白老郡白老町日の出町
697 人
1868北海道札幌市白石区川北四条
696 人
1868北海道空知郡上富良野町新町
696 人
1868北海道紋別郡遠軽町生田原
696 人
1871北海道斜里郡清里町水元町
695 人
1872北海道二海郡八雲町内浦町
694 人
1872北海道松前郡松前町字江良
694 人
1874北海道岩内郡共和町前田
693 人
1874北海道函館市広野町
693 人
1874北海道旭川市旭神三条
693 人
1877北海道函館市柳町
692 人
1878北海道空知郡中富良野町新町
691 人
1878北海道函館市小安町
691 人
1880北海道北見市上ところ
690 人
1881北海道札幌市手稲区曙九条
689 人
1881北海道北見市光西町
689 人
1883北海道苫小牧市王子町
688 人
1883北海道北見市栄町
688 人
1883北海道札幌市南区川沿九条
688 人
1886北海道札幌市手稲区前田十三条
687 人
1886北海道苫小牧市新富町
687 人
1888北海道根室市歯舞
686 人
1889北海道深川市広里町
685 人
1889北海道雨竜郡沼田町南一条
685 人
1889北海道旭川市南一条通
685 人
1892北海道釧路市南大通
684 人
1892北海道標津郡中標津町計根別
684 人
1892北海道札幌市南区川沿七条
684 人
1895北海道上川郡美瑛町南町
683 人
1896北海道旭川市曙一条
682 人
1897北海道河東郡音更町柳町南区
681 人
1898北海道石狩郡当別町春日町
678 人
1898北海道岩内郡共和町南幌似
678 人
1898北海道北見市花園町
678 人
1898北海道札幌市中央区南二十九条西
678 人