長崎県の人口密度ランキング
長崎県内の大字・町名の人口密度ランキングです。2020年の国勢調査のデータを基にしています。
順位 | 名前 | 人口密度 |
---|---|---|
1801 | 伊福貴町 | 12 人/km² |
1802 | 上県町西津屋 | 12 人/km² |
1803 | 厳原町安神 | 12 人/km² |
1804 | 大瀬戸町雪浦幸物郷 | 12 人/km² |
1805 | 坊方町 | 12 人/km² |
1806 | 美津島町箕形 | 12 人/km² |
1807 | 西神ノ浦郷 | 12 人/km² |
1808 | 豊玉町貝口 | 12 人/km² |
1809 | 大茂 | 12 人/km² |
1810 | 世知原町開作 | 11 人/km² |
1811 | 玉之浦町荒川 | 11 人/km² |
1812 | 玉之浦町丹奈 | 11 人/km² |
1813 | 美津島町濃部 | 11 人/km² |
1814 | 神浦扇山町 | 11 人/km² |
1815 | 志佐町 | 11 人/km² |
1816 | 厳原町内山 | 11 人/km² |
1817 | 三井楽町大川 | 10 人/km² |
1818 | 厳原町阿連 | 10 人/km² |
1819 | 美津島町加志 | 10 人/km² |
1820 | 上対馬町玖須 | 10 人/km² |
1821 | 黒木町 | 10 人/km² |
1822 | 上県町瀬田 | 10 人/km² |
1823 | 富江町長峰 | 10 人/km² |
1824 | 上県町飼所 | 10 人/km² |
1825 | 峰町吉田 | 10 人/km² |
1826 | 山中町 | 9 人/km² |
1827 | 厳原町久和 | 9 人/km² |
1828 | 古江町 | 9 人/km² |
1829 | 大石脇町 | 9 人/km² |
1830 | 宇久町大久保 | 9 人/km² |
1831 | 美津島町黒瀬 | 9 人/km² |
1832 | 美津島町洲藻 | 9 人/km² |
1833 | 神浦口福町 | 9 人/km² |
1834 | 重井田町 | 8 人/km² |
1835 | 玉之浦町上の平 | 8 人/km² |
1836 | 上県町佐護 | 8 人/km² |
1837 | 峰町賀佐 | 8 人/km² |
1838 | 厳原町椎根 | 8 人/km² |
1839 | 厳原町尾浦 | 8 人/km² |
1840 | 遠目郷 | 7 人/km² |
1841 | 東中山町 | 7 人/km² |
1842 | 厳原町久根浜 | 7 人/km² |
1843 | 上対馬町舟志 | 7 人/km² |
1844 | 厳原町佐須瀬 | 6 人/km² |
1845 | 本窯町 | 6 人/km² |
1846 | 上対馬町五根緒 | 6 人/km² |
1847 | 猪之木町 | 5 人/km² |
1848 | 田ノ浦町 | 5 人/km² |
1849 | 蕨町 | 5 人/km² |
1850 | 美津島町島山 | 5 人/km² |
1851 | 玉之浦町頓泊 | 4 人/km² |
1852 | 玉之浦町布浦 | 4 人/km² |
1853 | 岐宿町河務 | 4 人/km² |
1854 | 厳原町下原 | 4 人/km² |
1855 | 厳原町豆酘内院 | 3 人/km² |
1856 | 厳原町下原 | 3 人/km² |
1857 | 岐宿町戸岐ノ首 | 2 人/km² |
1858 | 中央干拓 | 2 人/km² |
1859 | 富江町繁敷 | 2 人/km² |
1860 | 大瀬戸町雪浦河通郷 | 2 人/km² |
1861 | 北栄町 | 0 人/km² |
1861 | 北陽町 | 0 人/km² |
1861 | 横尾 | 0 人/km² |
1861 | 上対馬町一重 | 0 人/km² |
1861 | 神浦上大中尾町 | 0 人/km² |
1861 | 立神町 | 0 人/km² |
1861 | 星取 | 0 人/km² |
1861 | 玉之浦町立谷 | 0 人/km² |
1861 | 岐宿町姫島 | 0 人/km² |
1861 | 愛宕 | 0 人/km² |
1861 | 小長井町古場 | 0 人/km² |
1861 | 大手 | 0 人/km² |
1861 | 常盤町 | 0 人/km² |
1861 | 岐宿町唐船ノ浦 | 0 人/km² |
1861 | 矢の平 | 0 人/km² |
1861 | 神浦北大中尾町 | 0 人/km² |
1861 | 城山台 | 0 人/km² |
1861 | 西町 | 0 人/km² |
1861 | 錦 | 0 人/km² |
1861 | 若竹町 | 0 人/km² |
1861 | 神浦下道徳町 | 0 人/km² |
1861 | 富江町黒島 | 0 人/km² |
1861 | 新小が倉 | 0 人/km² |
1861 | 赤島町 | 0 人/km² |
1861 | 金堀町 | 0 人/km² |
1861 | 京泊 | 0 人/km² |
1861 | 北上木場町 | 0 人/km² |
1861 | 鹿町町九十九島 | 0 人/km² |
1861 | 石田町妻ヶ島 | 0 人/km² |
1861 | 立岩町 | 0 人/km² |
1861 | 片淵 | 0 人/km² |
1861 | 南上木場町 | 0 人/km² |
1861 | 岩屋郷 | 0 人/km² |
1861 | 川上町 | 0 人/km² |
1861 | 薮路木島郷 | 0 人/km² |
1861 | 浜平 | 0 人/km² |
1861 | 石木郷 | 0 人/km² |
1861 | 立山 | 0 人/km² |
1861 | 法音寺郷 | 0 人/km² |
1861 | 名称なし | 0 人/km² |