福岡県の人口密度ランキング
福岡県内の大字・町名の人口密度ランキングです。2020年の国勢調査のデータを基にしています。
順位 | 住所 | 人口密度 |
---|---|---|
2001 | 福岡県久留米市城島町江島 | 780 人/km² |
2002 | 福岡県北九州市八幡西区金剛 | 777 人/km² |
2003 | 福岡県柳川市大字三橋町吉開 | 776 人/km² |
2004 | 福岡県八女市新庄 | 776 人/km² |
2005 | 福岡県北九州市八幡西区東石坂町 | 776 人/km² |
2006 | 福岡県嘉穂郡桂川町大字寿命 | 775 人/km² |
2007 | 福岡県久留米市大善寺町藤吉 | 775 人/km² |
2008 | 福岡県北九州市小倉南区長野本町 | 773 人/km² |
2009 | 福岡県豊前市大字清水町 | 772 人/km² |
2010 | 福岡県うきは市大字新治 | 770 人/km² |
2011 | 福岡県嘉麻市大字下臼井 | 770 人/km² |
2012 | 福岡県嘉麻市大字漆生 | 770 人/km² |
2013 | 福岡県柳川市大字三橋町磯鳥 | 768 人/km² |
2014 | 福岡県飯塚市平恒 | 767 人/km² |
2015 | 福岡県みやま市高田町下楠田 | 766 人/km² |
2016 | 福岡県飯塚市大日寺 | 759 人/km² |
2017 | 福岡県飯塚市筑穂元吉 | 759 人/km² |
2018 | 福岡県遠賀郡水巻町吉田南 | 755 人/km² |
2019 | 福岡県大川市大字坂井 | 753 人/km² |
2020 | 福岡県柳川市大字大和町明野 | 747 人/km² |
2021 | 福岡県八女市北田形 | 747 人/km² |
2022 | 福岡県柳川市大字三橋町中山 | 743 人/km² |
2023 | 福岡県北九州市八幡西区樋口町 | 743 人/km² |
2024 | 福岡県八女市宮野 | 743 人/km² |
2025 | 福岡県嘉穂郡桂川町大字土師 | 741 人/km² |
2026 | 福岡県柳川市大字間 | 740 人/km² |
2027 | 福岡県飯塚市椋本 | 738 人/km² |
2028 | 福岡県大牟田市大字宮崎 | 738 人/km² |
2029 | 福岡県柳川市大字三橋町正行 | 733 人/km² |
2030 | 福岡県久留米市高良内町 | 733 人/km² |
2031 | 福岡県豊前市大字六郎 | 732 人/km² |
2032 | 福岡県築上郡築上町大字東八田 | 730 人/km² |
2033 | 福岡県豊前市大字吉木 | 729 人/km² |
2034 | 福岡県うきは市大字高見 | 728 人/km² |
2035 | 福岡県久留米市藤光町 | 726 人/km² |
2036 | 福岡県大川市大字中木室 | 725 人/km² |
2037 | 福岡県久留米市城島町江上 | 724 人/km² |
2038 | 福岡県大牟田市大字勝立 | 723 人/km² |
2039 | 福岡県久留米市縄手町 | 722 人/km² |
2040 | 福岡県飯塚市綱分 | 722 人/km² |
2041 | 福岡県朝倉郡筑前町東小田 | 721 人/km² |
2042 | 福岡県豊前市大字堀立 | 717 人/km² |
2043 | 福岡県小郡市力武 | 717 人/km² |
2044 | 福岡県北九州市小倉南区長野 | 715 人/km² |
2045 | 福岡県大川市 | 713 人/km² |
2046 | 福岡県久留米市荒木町下荒木 | 713 人/km² |
2047 | 福岡県久留米市田主丸町殖木 | 711 人/km² |
2048 | 福岡県朝倉郡筑前町野町 | 707 人/km² |
2049 | 福岡県北九州市小倉南区隠蓑 | 702 人/km² |
2050 | 福岡県みやま市瀬高町山門 | 701 人/km² |
2051 | 福岡県小郡市松崎 | 700 人/km² |
2052 | 福岡県八女市立花町原島 | 700 人/km² |
2053 | 福岡県遠賀郡遠賀町大字別府 | 698 人/km² |
2054 | 福岡県飯塚市多田 | 696 人/km² |
2055 | 福岡県朝倉市小田 | 695 人/km² |
2056 | 福岡県久留米市城島町六町原 | 694 人/km² |
2057 | 福岡県柳川市大字西蒲池 | 691 人/km² |
2058 | 福岡県柳川市大字三橋町五拾町 | 690 人/km² |
2059 | 福岡県春日市大字下白水 | 684 人/km² |
2060 | 福岡県八女市国武 | 684 人/km² |
2061 | 福岡県築上郡築上町大字坂本 | 683 人/km² |
2062 | 福岡県久留米市城島町西青木 | 683 人/km² |
2063 | 福岡県八女市黒土 | 682 人/km² |
2064 | 福岡県築上郡築上町大字西八田 | 682 人/km² |
2065 | 福岡県宮若市大字上大隈 | 679 人/km² |
2066 | 福岡県みやま市高田町江浦町 | 676 人/km² |
2067 | 福岡県朝倉郡筑前町高田 | 676 人/km² |
2068 | 福岡県豊前市大字恒富 | 676 人/km² |
2069 | 福岡県古賀市青柳町 | 673 人/km² |
2070 | 福岡県久留米市宮ノ陣町八丁島 | 671 人/km² |
2071 | 福岡県糸島市二丈武 | 671 人/km² |
2072 | 福岡県北九州市小倉北区末広 | 667 人/km² |
2073 | 福岡県北九州市戸畑区仙水町 | 658 人/km² |
2074 | 福岡県久留米市北野町大城 | 658 人/km² |
2075 | 福岡県中間市大字垣生 | 658 人/km² |
2076 | 福岡県築上郡上毛町大字宇野 | 655 人/km² |
2077 | 福岡県田川郡添田町大字庄 | 654 人/km² |
2078 | 福岡県田川郡川崎町大字川崎 | 653 人/km² |
2079 | 福岡県大牟田市八江町 | 652 人/km² |
2080 | 福岡県大牟田市大字倉永 | 652 人/km² |
2081 | 福岡県久留米市山川神代 | 651 人/km² |
2082 | 福岡県柳川市大字三橋町枝光 | 651 人/km² |
2083 | 福岡県遠賀郡遠賀町大字広渡 | 650 人/km² |
2084 | 福岡県豊前市大字沓川 | 649 人/km² |
2085 | 福岡県福岡市西区大字桑原 | 649 人/km² |
2086 | 福岡県筑後市大字高江 | 649 人/km² |
2087 | 福岡県嘉麻市大字上山田 | 648 人/km² |
2088 | 福岡県福岡市西区大字田 | 648 人/km² |
2089 | 福岡県久留米市三潴町壱町原 | 647 人/km² |
2090 | 福岡県三井郡大刀洗町大字甲条 | 645 人/km² |
2091 | 福岡県久留米市北野町稲数 | 642 人/km² |
2092 | 福岡県八女郡広川町大字広川 | 640 人/km² |
2093 | 福岡県久留米市山本町豊田 | 640 人/km² |
2094 | 福岡県行橋市大字稲童 | 639 人/km² |
2095 | 福岡県久留米市宮ノ陣町若松 | 637 人/km² |
2096 | 福岡県宮若市大字龍徳 | 637 人/km² |
2097 | 福岡県糟屋郡志免町大字南里 | 636 人/km² |
2098 | 福岡県みやま市山川町尾野 | 632 人/km² |
2099 | 福岡県久留米市北野町上弓削 | 631 人/km² |
2100 | 福岡県久留米市荒木町藤田 | 630 人/km² |