福岡県の人口密度ランキング
福岡県内の大字・町名の人口密度ランキングです。2020年の国勢調査のデータを基にしています。
順位 | 住所 | 人口密度 |
---|---|---|
2501 | 福岡県嘉麻市大字中益 | 286 人/km² |
2502 | 福岡県小郡市上岩田 | 286 人/km² |
2503 | 福岡県久留米市田主丸町八幡 | 285 人/km² |
2504 | 福岡県古賀市新原 | 284 人/km² |
2505 | 福岡県北九州市門司区大字田野浦 | 283 人/km² |
2506 | 福岡県筑後市大字中牟田 | 283 人/km² |
2507 | 福岡県豊前市大字広瀬 | 282 人/km² |
2508 | 福岡県古賀市筵内 | 281 人/km² |
2509 | 福岡県久留米市北野町鳥巣 | 281 人/km² |
2510 | 福岡県糸島市二丈浜窪 | 280 人/km² |
2511 | 福岡県筑後市大字下妻 | 280 人/km² |
2512 | 福岡県築上郡築上町大字袈裟丸 | 279 人/km² |
2513 | 福岡県宗像市武丸 | 278 人/km² |
2514 | 福岡県三井郡大刀洗町大字中川 | 277 人/km² |
2515 | 福岡県嘉麻市大字西郷 | 277 人/km² |
2516 | 福岡県久留米市城島町下田 | 277 人/km² |
2517 | 福岡県久留米市北野町中島 | 276 人/km² |
2518 | 福岡県築上郡築上町大字有安 | 276 人/km² |
2519 | 福岡県糸島市二丈石崎 | 274 人/km² |
2520 | 福岡県朝倉市上寺 | 272 人/km² |
2521 | 福岡県豊前市大字下河内 | 272 人/km² |
2522 | 福岡県北九州市門司区元清滝 | 272 人/km² |
2523 | 福岡県朝倉市桑原 | 271 人/km² |
2524 | 福岡県糸島市板持 | 269 人/km² |
2525 | 福岡県みやま市高田町舞鶴 | 269 人/km² |
2526 | 福岡県朝倉市徳渕 | 269 人/km² |
2527 | 福岡県みやま市山川町清水 | 268 人/km² |
2528 | 福岡県うきは市大字山北 | 268 人/km² |
2529 | 福岡県大牟田市大字岩本 | 268 人/km² |
2530 | 福岡県田川郡福智町弁城 | 267 人/km² |
2531 | 福岡県筑後市大字折地 | 266 人/km² |
2532 | 福岡県朝倉市多多連 | 266 人/km² |
2533 | 福岡県鞍手郡鞍手町大字新北 | 265 人/km² |
2534 | 福岡県小郡市干潟 | 265 人/km² |
2535 | 福岡県小郡市平方 | 265 人/km² |
2536 | 福岡県大牟田市大字四ケ | 265 人/km² |
2537 | 福岡県みやま市瀬高町大廣園 | 264 人/km² |
2538 | 福岡県京都郡苅田町大字法正寺 | 264 人/km² |
2539 | 福岡県飯塚市庄司 | 263 人/km² |
2540 | 福岡県北九州市小倉南区大字石原町 | 262 人/km² |
2541 | 福岡県糸島市長野 | 262 人/km² |
2542 | 福岡県福津市手光 | 262 人/km² |
2543 | 福岡県朝倉市金丸 | 261 人/km² |
2544 | 福岡県飯塚市明星寺 | 259 人/km² |
2545 | 福岡県北九州市八幡東区河内 | 259 人/km² |
2546 | 福岡県筑後市大字古島 | 259 人/km² |
2547 | 福岡県豊前市大字畠中 | 258 人/km² |
2548 | 福岡県京都郡苅田町港町 | 258 人/km² |
2549 | 福岡県みやま市瀬高町大草 | 258 人/km² |
2550 | 福岡県八女市本 | 257 人/km² |
2551 | 福岡県朝倉市石成 | 256 人/km² |
2552 | 福岡県糸島市二丈福井 | 256 人/km² |
2553 | 福岡県みやま市高田町黒崎開 | 256 人/km² |
2554 | 福岡県北九州市小倉南区大字市丸 | 256 人/km² |
2555 | 福岡県三井郡大刀洗町大字三川 | 255 人/km² |
2556 | 福岡県三井郡大刀洗町大字春日 | 255 人/km² |
2557 | 福岡県古賀市小山田 | 254 人/km² |
2558 | 福岡県京都郡みやこ町犀川山鹿 | 252 人/km² |
2559 | 福岡県福津市上西郷 | 252 人/km² |
2560 | 福岡県糸島市末永 | 251 人/km² |
2561 | 福岡県筑後市大字富安 | 251 人/km² |
2562 | 福岡県行橋市大字徳永 | 250 人/km² |
2563 | 福岡県糸島市志摩井田原 | 249 人/km² |
2564 | 福岡県糸島市志摩松隈 | 249 人/km² |
2565 | 福岡県直方市大字上頓野 | 248 人/km² |
2566 | 福岡県遠賀郡岡垣町大字吉木 | 247 人/km² |
2567 | 福岡県大牟田市西宮浦町 | 247 人/km² |
2568 | 福岡県古賀市薬王寺 | 247 人/km² |
2569 | 福岡県北九州市門司区大字大積 | 246 人/km² |
2570 | 福岡県行橋市大字下崎 | 246 人/km² |
2571 | 福岡県北九州市若松区大字大鳥居 | 245 人/km² |
2572 | 福岡県八女市黒木町田本 | 244 人/km² |
2573 | 福岡県久留米市大善寺町中津 | 244 人/km² |
2574 | 福岡県遠賀郡遠賀町大字老良 | 244 人/km² |
2575 | 福岡県豊前市大字大西 | 244 人/km² |
2576 | 福岡県福津市宮司元町 | 244 人/km² |
2577 | 福岡県宗像市池田 | 242 人/km² |
2578 | 福岡県行橋市大字天生田 | 242 人/km² |
2579 | 福岡県福岡市西区太郎丸 | 242 人/km² |
2580 | 福岡県久留米市田主丸町恵利 | 241 人/km² |
2581 | 福岡県北九州市小倉南区大字長野 | 238 人/km² |
2582 | 福岡県久留米市田主丸町森部 | 237 人/km² |
2583 | 福岡県糸島市新田 | 236 人/km² |
2584 | 福岡県京都郡みやこ町犀川八ツ溝 | 236 人/km² |
2585 | 福岡県北九州市八幡西区養福寺町 | 235 人/km² |
2586 | 福岡県大牟田市大字櫟野 | 235 人/km² |
2587 | 福岡県飯塚市佐與 | 233 人/km² |
2588 | 福岡県みやま市高田町田尻 | 233 人/km² |
2589 | 福岡県宮若市大字高野 | 233 人/km² |
2590 | 福岡県うきは市大字三春 | 232 人/km² |
2591 | 福岡県飯塚市柳橋 | 230 人/km² |
2592 | 福岡県朝倉市林田 | 229 人/km² |
2593 | 福岡県朝倉市杷木寒水 | 229 人/km² |
2594 | 福岡県京都郡みやこ町綾野 | 227 人/km² |
2595 | 福岡県みやま市瀬高町東津留 | 227 人/km² |
2596 | 福岡県行橋市大字中川 | 226 人/km² |
2597 | 福岡県豊前市大字皆毛 | 225 人/km² |
2598 | 福岡県福岡市西区大字宮浦 | 225 人/km² |
2599 | 福岡県朝倉市中 | 224 人/km² |
2600 | 福岡県朝倉市平塚 | 224 人/km² |