静岡県の人口密度ランキング

静岡県内の大字・町名の人口密度ランキングです。2020年の国勢調査のデータを基にしています。

順位住所人口密度
1801静岡県磐田市東小島
731 人/km²
1802静岡県沼津市一本松
731 人/km²
1803静岡県湖西市岡崎
728 人/km²
1804静岡県沼津市内浦小海
727 人/km²
1805静岡県熱海市伊豆山
727 人/km²
1806静岡県袋井市太郎助
726 人/km²
1807静岡県駿東郡長泉町上長窪
725 人/km²
1808静岡県掛川市岡津
723 人/km²
1809静岡県駿東郡小山町中島
723 人/km²
1810静岡県菊川市上平川
722 人/km²
1811静岡県磐田市高木
714 人/km²
1812静岡県浜松市北区引佐町井伊谷
714 人/km²
1813静岡県磐田市大藤二区
714 人/km²
1814静岡県浜松市中区西丘町
709 人/km²
1815静岡県島田市落合
709 人/km²
1816静岡県静岡市清水区由比寺尾
708 人/km²
1817静岡県御殿場市東田中
706 人/km²
1818静岡県磐田市大藤一区
705 人/km²
1819静岡県御殿場市山之尻
701 人/km²
1820静岡県掛川市逆川
699 人/km²
1821静岡県浜松市北区三ヶ日町都筑
694 人/km²
1822静岡県静岡市清水区興津東町
693 人/km²
1823静岡県下田市三丁目
692 人/km²
1824静岡県袋井市萱間
689 人/km²
1825静岡県浜松市北区細江町三和
689 人/km²
1826静岡県下田市柿崎
688 人/km²
1827静岡県磐田市大藤四区
687 人/km²
1828静岡県富士宮市星山
687 人/km²
1829静岡県裾野市葛山
685 人/km²
1830静岡県浜松市中区花川町
681 人/km²
1831静岡県静岡市清水区島崎町
679 人/km²
1832静岡県焼津市飯淵
677 人/km²
1833静岡県菊川市土橋
676 人/km²
1834静岡県磐田市東名
676 人/km²
1835静岡県菊川市嶺田
675 人/km²
1836静岡県焼津市下小杉
674 人/km²
1837静岡県田方郡函南町大竹
674 人/km²
1838静岡県浜松市西区雄踏町山崎
673 人/km²
1839静岡県掛川市三浜
671 人/km²
1840静岡県掛川市沢田
669 人/km²
1841静岡県焼津市八楠
668 人/km²
1842静岡県静岡市駿河区用宗小石町
668 人/km²
1843静岡県伊豆市熊坂
668 人/km²
1844静岡県掛川市本所
657 人/km²
1845静岡県焼津市西島
656 人/km²
1846静岡県裾野市大畑
652 人/km²
1847静岡県磐田市神増
651 人/km²
1848静岡県御殿場市萩蕪
649 人/km²
1849静岡県袋井市国本
648 人/km²
1850静岡県御前崎市白羽
647 人/km²
1851静岡県駿東郡小山町吉久保
647 人/km²
1852静岡県賀茂郡松崎町宮内
644 人/km²
1853静岡県田方郡函南町平井
641 人/km²
1854静岡県静岡市葵区福田ケ谷
638 人/km²
1855静岡県湖西市新居町内山
638 人/km²
1856静岡県磐田市飛平松
634 人/km²
1857静岡県磐田市新島
634 人/km²
1858静岡県浜松市南区新貝町
633 人/km²
1859静岡県磐田市三ケ野
632 人/km²
1860静岡県富士市八代町
631 人/km²
1861静岡県静岡市清水区小島町
631 人/km²
1862静岡県藤枝市八幡
629 人/km²
1863静岡県静岡市駿河区丸子
628 人/km²
1864静岡県菊川市和田
627 人/km²
1865静岡県沼津市大平
626 人/km²
1866静岡県御殿場市板妻
624 人/km²
1867静岡県浜松市南区倉松町
617 人/km²
1868静岡県浜松市西区大山町
617 人/km²
1869静岡県富士宮市猫沢
611 人/km²
1870静岡県賀茂郡河津町笹原
609 人/km²
1871静岡県熱海市下多賀
608 人/km²
1872静岡県富士市前田
607 人/km²
1873静岡県磐田市松之木島
607 人/km²
1874静岡県浜松市北区三ヶ日町駒場
606 人/km²
1875静岡県下田市五丁目
606 人/km²
1876静岡県富士宮市下条
604 人/km²
1877静岡県周智郡森町牛飼
603 人/km²
1878静岡県磐田市向笠西原
601 人/km²
1879静岡県静岡市清水区柏尾
600 人/km²
1880静岡県島田市金谷南町
595 人/km²
1881静岡県富士宮市安居山
593 人/km²
1882静岡県焼津市上泉
593 人/km²
1883静岡県焼津市藤守
592 人/km²
1884静岡県周智郡森町草ケ谷
590 人/km²
1885静岡県伊豆市瓜生野
590 人/km²
1886静岡県沼津市植田
589 人/km²
1887静岡県湖西市白須賀
588 人/km²
1888静岡県富士宮市杉田
586 人/km²
1889静岡県御殿場市永塚
585 人/km²
1890静岡県磐田市北見町
582 人/km²
1891静岡県浜松市西区庄内町
579 人/km²
1892静岡県磐田市西之島
579 人/km²
1893静岡県掛川市中
579 人/km²
1894静岡県周智郡森町中川
574 人/km²
1895静岡県三島市末広町
570 人/km²
1896静岡県牧之原市地頭方
570 人/km²
1897静岡県藤枝市堀之内
565 人/km²
1898静岡県御殿場市古沢
565 人/km²
1899静岡県島田市阪本
565 人/km²
1900静岡県榛原郡吉田町大幡
564 人/km²