静岡県の人口密度ランキング

静岡県内の大字・町名の人口密度ランキングです。2020年の国勢調査のデータを基にしています。

順位住所人口密度
1901静岡県掛川市吉岡
564 人/km²
1902静岡県湖西市新所
562 人/km²
1903静岡県浜松市南区三新町
560 人/km²
1904静岡県掛川市沖之須
559 人/km²
1905静岡県伊豆市湯ケ島
558 人/km²
1906静岡県浜松市北区三ヶ日町鵺代
557 人/km²
1907静岡県磐田市平松
557 人/km²
1908静岡県静岡市葵区南
555 人/km²
1909静岡県磐田市豊浜
555 人/km²
1910静岡県掛川市細谷
555 人/km²
1911静岡県袋井市富里
554 人/km²
1912静岡県袋井市豊住
553 人/km²
1913静岡県静岡市駿河区宮川
552 人/km²
1914静岡県静岡市駿河区用宗城山町
552 人/km²
1915静岡県富士市神戸
547 人/km²
1916静岡県袋井市松原
547 人/km²
1917静岡県下田市柿崎
544 人/km²
1918静岡県浜松市東区豊西町
543 人/km²
1919静岡県島田市金谷猪土居
542 人/km²
1920静岡県浜松市天竜区山東
541 人/km²
1921静岡県静岡市葵区松富上組
540 人/km²
1922静岡県袋井市中
540 人/km²
1923静岡県磐田市大藤一三区
538 人/km²
1924静岡県伊東市吉田
538 人/km²
1925静岡県磐田市中大原
537 人/km²
1926静岡県磐田市竜洋稗原
533 人/km²
1927静岡県御殿場市中丸
533 人/km²
1928静岡県菊川市大石
532 人/km²
1929静岡県富士宮市大鹿窪
532 人/km²
1930静岡県三島市三ツ谷新田
528 人/km²
1931静岡県磐田市向笠新屋原
527 人/km²
1932静岡県熱海市初島
527 人/km²
1933静岡県磐田市大藤七区
527 人/km²
1934静岡県浜松市南区大柳町
525 人/km²
1935静岡県御殿場市清後
525 人/km²
1936静岡県御前崎市佐倉
523 人/km²
1937静岡県磐田市万正寺
522 人/km²
1938静岡県浜松市北区大原町
519 人/km²
1939静岡県伊東市八幡野
518 人/km²
1940静岡県周智郡森町飯田
515 人/km²
1941静岡県浜松市西区村櫛町
513 人/km²
1942静岡県浜松市浜北区新堀
513 人/km²
1943静岡県静岡市清水区大内
513 人/km²
1944静岡県浜松市西区和光町
513 人/km²
1945静岡県沼津市石川
512 人/km²
1946静岡県磐田市西平松
511 人/km²
1947静岡県掛川市家代
510 人/km²
1948静岡県藤枝市岡部町村良
510 人/km²
1949静岡県伊豆市関野
510 人/km²
1950静岡県浜松市南区老間町
509 人/km²
1951静岡県磐田市加茂
503 人/km²
1952静岡県沼津市多比
502 人/km²
1953静岡県掛川市上西郷
501 人/km²
1954静岡県袋井市深見
500 人/km²
1955静岡県磐田市匂坂上
499 人/km²
1956静岡県富士宮市青木
499 人/km²
1957静岡県静岡市駿河区片山
498 人/km²
1958静岡県袋井市小山
497 人/km²
1959静岡県島田市野田
496 人/km²
1960静岡県周智郡森町谷中
495 人/km²
1961静岡県御殿場市塚原
495 人/km²
1962静岡県御殿場市川柳
494 人/km²
1963静岡県磐田市鎌田
494 人/km²
1964静岡県富士市鈴川町
494 人/km²
1965静岡県掛川市子隣
494 人/km²
1966静岡県伊豆市修善寺
493 人/km²
1967静岡県御殿場市神場
493 人/km²
1968静岡県浜松市北区三ヶ日町大崎
493 人/km²
1969静岡県富士市大野新田
492 人/km²
1970静岡県菊川市堂山新田
492 人/km²
1971静岡県島田市牛尾
488 人/km²
1972静岡県伊東市富戸
484 人/km²
1973静岡県牧之原市松本
483 人/km²
1974静岡県静岡市葵区牧ケ谷
481 人/km²
1975静岡県掛川市篠場
480 人/km²
1976静岡県伊豆市修善寺
480 人/km²
1977静岡県伊豆の国市墹之上
479 人/km²
1978静岡県磐田市東平松
479 人/km²
1979静岡県駿東郡小山町下古城
478 人/km²
1980静岡県磐田市富里
474 人/km²
1981静岡県賀茂郡河津町見高
474 人/km²
1982静岡県浜松市東区常光町
473 人/km²
1983静岡県伊豆市牧之郷
471 人/km²
1984静岡県磐田市東新屋
470 人/km²
1985静岡県島田市中河
469 人/km²
1986静岡県賀茂郡河津町川津筏場
468 人/km²
1987静岡県磐田市宮本
467 人/km²
1988静岡県周智郡森町城下
467 人/km²
1989静岡県三島市塚原新田
463 人/km²
1990静岡県掛川市国浜
462 人/km²
1991静岡県静岡市清水区北矢部
462 人/km²
1992静岡県磐田市大藤一〇区
460 人/km²
1993静岡県浜松市西区深萩町
460 人/km²
1994静岡県磐田市匂坂新
460 人/km²
1995静岡県沼津市井出
458 人/km²
1996静岡県静岡市清水区尾羽
458 人/km²
1997静岡県牧之原市女神
455 人/km²
1998静岡県袋井市湊
454 人/km²
1999静岡県伊東市岡
454 人/km²
2000静岡県浜松市北区三ヶ日町岡本
454 人/km²