石川県の人口密度ランキング
石川県内の大字・町名の人口密度ランキングです。2020年の国勢調査のデータを基にしています。
順位 | 住所 | 人口密度 |
---|---|---|
1101 | 石川県羽咋市一ノ宮町 | 462 人/km² |
1102 | 石川県加賀市潮津町 | 462 人/km² |
1103 | 石川県羽咋市柳橋町 | 459 人/km² |
1104 | 石川県金沢市花園八幡町 | 459 人/km² |
1105 | 石川県加賀市山中温泉滝町 | 458 人/km² |
1106 | 石川県加賀市手塚町 | 454 人/km² |
1107 | 石川県金沢市山科町 | 451 人/km² |
1108 | 石川県白山市米永町 | 450 人/km² |
1109 | 石川県金沢市館町 | 448 人/km² |
1110 | 石川県加賀市打越町 | 446 人/km² |
1111 | 石川県かほく市狩鹿野 | 440 人/km² |
1112 | 石川県白山市木津町 | 438 人/km² |
1113 | 石川県羽咋市新保町 | 438 人/km² |
1114 | 石川県金沢市上中町 | 438 人/km² |
1115 | 石川県能美市牛島町 | 438 人/km² |
1116 | 石川県羽咋市次場町 | 433 人/km² |
1117 | 石川県加賀市吸坂町 | 432 人/km² |
1118 | 石川県鹿島郡中能登町芹川 | 430 人/km² |
1119 | 石川県能美郡川北町字橘新 | 430 人/km² |
1120 | 石川県小松市佐々木町 | 428 人/km² |
1121 | 石川県金沢市大場町 | 427 人/km² |
1122 | 石川県白山市白山町 | 424 人/km² |
1123 | 石川県白山市一塚町 | 420 人/km² |
1124 | 石川県金沢市常盤町 | 419 人/km² |
1125 | 石川県羽咋市四柳町 | 418 人/km² |
1126 | 石川県加賀市一白町 | 417 人/km² |
1127 | 石川県羽咋郡志賀町西海風戸 | 417 人/km² |
1128 | 石川県七尾市新屋町 | 416 人/km² |
1129 | 石川県白山市漆島町 | 416 人/km² |
1130 | 石川県小松市軽海町 | 415 人/km² |
1131 | 石川県金沢市宮保町 | 415 人/km² |
1132 | 石川県白山市橋爪新町 | 415 人/km² |
1133 | 石川県金沢市高坂町 | 412 人/km² |
1134 | 石川県鹿島郡中能登町在江 | 412 人/km² |
1135 | 石川県鹿島郡中能登町井田(下) | 411 人/km² |
1136 | 石川県白山市倉部町 | 410 人/km² |
1137 | 石川県七尾市津向町 | 406 人/km² |
1138 | 石川県羽咋郡志賀町中浜 | 404 人/km² |
1139 | 石川県羽咋郡宝達志水町北川尻 | 403 人/km² |
1140 | 石川県小松市小島町 | 403 人/km² |
1141 | 石川県小松市漆町 | 401 人/km² |
1142 | 石川県加賀市上野町 | 401 人/km² |
1143 | 石川県河北郡津幡町字領家 | 400 人/km² |
1144 | 石川県鹿島郡中能登町黒氏 | 400 人/km² |
1145 | 石川県珠洲市野々江町 | 400 人/km² |
1146 | 石川県羽咋市滝町 | 400 人/km² |
1147 | 石川県能美市高座町 | 400 人/km² |
1148 | 石川県加賀市庄町 | 396 人/km² |
1149 | 石川県輪島市門前町広瀬 | 395 人/km² |
1150 | 石川県能美郡川北町字中島 | 394 人/km² |
1151 | 石川県白山市三浦町 | 393 人/km² |
1152 | 石川県七尾市古府町 | 393 人/km² |
1153 | 石川県能美市旭台 | 389 人/km² |
1154 | 石川県小松市下八里町 | 388 人/km² |
1155 | 石川県白山市村井樋爪区 | 387 人/km² |
1156 | 石川県白山市剣崎町 | 385 人/km² |
1157 | 石川県金沢市館山町 | 384 人/km² |
1158 | 石川県金沢市磯部町 | 383 人/km² |
1159 | 石川県白山市中新保町 | 383 人/km² |
1160 | 石川県小松市額見町 | 383 人/km² |
1161 | 石川県小松市立明寺町 | 383 人/km² |
1162 | 石川県羽咋市円井町 | 382 人/km² |
1163 | 石川県羽咋市深江町 | 382 人/km² |
1164 | 石川県金沢市佐奇森町 | 377 人/km² |
1165 | 石川県かほく市瀬戸町 | 377 人/km² |
1166 | 石川県白山市相川新町 | 376 人/km² |
1167 | 石川県加賀市塩浜町 | 375 人/km² |
1168 | 石川県羽咋市千代町 | 374 人/km² |
1169 | 石川県小松市浮柳町 | 373 人/km² |
1170 | 石川県七尾市下町 | 372 人/km² |
1171 | 石川県輪島市水守町 | 370 人/km² |
1172 | 石川県羽咋市大町 | 368 人/km² |
1173 | 石川県羽咋郡宝達志水町敷波(東) | 367 人/km² |
1174 | 石川県加賀市桑原町 | 366 人/km² |
1175 | 石川県金沢市豊穂町 | 366 人/km² |
1176 | 石川県鳳珠郡穴水町字上野 | 366 人/km² |
1177 | 石川県加賀市吉崎町 | 365 人/km² |
1178 | 石川県金沢市金川町 | 364 人/km² |
1179 | 石川県鹿島郡中能登町井田(上) | 363 人/km² |
1180 | 石川県金沢市二日市町 | 363 人/km² |
1181 | 石川県白山市平木町 | 363 人/km² |
1182 | 石川県小松市上八里町 | 363 人/km² |
1183 | 石川県能美市秋常町 | 361 人/km² |
1184 | 石川県加賀市伊切町 | 361 人/km² |
1185 | 石川県加賀市上河崎町 | 360 人/km² |
1186 | 石川県小松市埴田町 | 359 人/km² |
1187 | 石川県珠洲市蛸島町 | 358 人/km² |
1188 | 石川県羽咋市粟生町 | 358 人/km² |
1189 | 石川県金沢市二ツ寺町 | 358 人/km² |
1190 | 石川県加賀市深田町 | 358 人/km² |
1191 | 石川県羽咋郡志賀町末吉 | 357 人/km² |
1192 | 石川県鹿島郡中能登町羽坂 | 356 人/km² |
1193 | 石川県能美市赤井町 | 355 人/km² |
1194 | 石川県加賀市高塚町 | 354 人/km² |
1195 | 石川県鹿島郡中能登町最勝講 | 353 人/km² |
1196 | 石川県白山市蓮池町 | 352 人/km² |
1197 | 石川県能美市中ノ江町 | 352 人/km² |
1198 | 石川県羽咋郡宝達志水町荻島 | 350 人/km² |
1199 | 石川県白山市美川南町 | 350 人/km² |
1200 | 石川県羽咋郡宝達志水町麦生 | 348 人/km² |