石川県の人口密度ランキング
石川県内の大字・町名の人口密度ランキングです。2020年の国勢調査のデータを基にしています。
順位 | 住所 | 人口密度 |
---|---|---|
301 | 石川県白山市美川末広町 | 5,512 人/km² |
302 | 石川県小松市西町 | 5,510 人/km² |
303 | 石川県羽咋市若草町 | 5,507 人/km² |
304 | 石川県白山市陽羽里 | 5,495 人/km² |
305 | 石川県白山市茶屋 | 5,492 人/km² |
306 | 石川県金沢市畝田東 | 5,478 人/km² |
307 | 石川県金沢市田上の里 | 5,472 人/km² |
308 | 石川県輪島市気勝平町 | 5,471 人/km² |
309 | 石川県加賀市大聖寺観音町 | 5,457 人/km² |
310 | 石川県金沢市弥生 | 5,441 人/km² |
311 | 石川県金沢市小立野 | 5,425 人/km² |
312 | 石川県七尾市泉南台 | 5,420 人/km² |
313 | 石川県加賀市松が丘 | 5,410 人/km² |
314 | 石川県白山市中成 | 5,408 人/km² |
315 | 石川県七尾市木町 | 5,404 人/km² |
316 | 石川県金沢市高畠 | 5,401 人/km² |
317 | 石川県小松市材木町 | 5,398 人/km² |
318 | 石川県七尾市川原町 | 5,394 人/km² |
319 | 石川県野々市市高橋町 | 5,388 人/km² |
320 | 石川県金沢市御供田町 | 5,367 人/km² |
321 | 石川県金沢市寺中町 | 5,340 人/km² |
322 | 石川県輪島市新橋通 | 5,339 人/km² |
323 | 石川県小松市大和町 | 5,338 人/km² |
324 | 石川県白山市山島台 | 5,338 人/km² |
325 | 石川県小松市城北町 | 5,332 人/km² |
326 | 石川県白山市辰巳町 | 5,331 人/km² |
327 | 石川県白山市美川神幸町 | 5,322 人/km² |
328 | 石川県河北郡津幡町字横浜 | 5,313 人/km² |
329 | 石川県金沢市三池町 | 5,292 人/km² |
330 | 石川県小松市桜木町 | 5,260 人/km² |
331 | 石川県七尾市湊町一丁目 | 5,250 人/km² |
332 | 石川県金沢市疋田 | 5,248 人/km² |
333 | 石川県金沢市小金町 | 5,246 人/km² |
334 | 石川県白山市布市 | 5,223 人/km² |
335 | 石川県金沢市七ツ屋町 | 5,203 人/km² |
336 | 石川県河北郡内灘町白帆台 | 5,200 人/km² |
337 | 石川県金沢市高尾 | 5,193 人/km² |
338 | 石川県小松市大文字町 | 5,181 人/km² |
339 | 石川県小松市福乃宮町 | 5,180 人/km² |
340 | 石川県七尾市一本杉町 | 5,180 人/km² |
341 | 石川県金沢市南四十万 | 5,178 人/km² |
342 | 石川県金沢市野田 | 5,158 人/km² |
343 | 石川県七尾市亀山町 | 5,137 人/km² |
344 | 石川県白山市若宮 | 5,130 人/km² |
345 | 石川県野々市市押野 | 5,115 人/km² |
346 | 石川県金沢市京町 | 5,100 人/km² |
347 | 石川県金沢市茨木町 | 5,086 人/km² |
348 | 石川県小松市白松町 | 5,052 人/km² |
349 | 石川県白山市西美沢野町 | 5,038 人/km² |
350 | 石川県金沢市西念 | 5,034 人/km² |
351 | 石川県金沢市本多町 | 5,026 人/km² |
352 | 石川県小松市御宮町 | 5,015 人/km² |
353 | 石川県金沢市八日市出町 | 5,007 人/km² |
354 | 石川県白山市鶴来桑島町 | 4,987 人/km² |
355 | 石川県小松市大領中町 | 4,954 人/km² |
356 | 石川県金沢市入江 | 4,954 人/km² |
357 | 石川県金沢市土清水 | 4,952 人/km² |
358 | 石川県金沢市新保本 | 4,909 人/km² |
359 | 石川県加賀市大聖寺越前町 | 4,898 人/km² |
360 | 石川県白山市鶴来上東町 | 4,872 人/km² |
361 | 石川県加賀市大聖寺北片原町 | 4,863 人/km² |
362 | 石川県金沢市三池栄町 | 4,837 人/km² |
363 | 石川県小松市吉竹町 | 4,836 人/km² |
364 | 石川県加賀市七日市新町 | 4,834 人/km² |
365 | 石川県金沢市新神田 | 4,827 人/km² |
366 | 石川県小松市八里台 | 4,819 人/km² |
367 | 石川県金沢市金石味噌屋町 | 4,818 人/km² |
368 | 石川県金沢市泉野出町 | 4,816 人/km² |
369 | 石川県野々市市扇が丘 | 4,816 人/km² |
370 | 石川県加賀市大聖寺新組町 | 4,807 人/km² |
371 | 石川県小松市丸の内町 | 4,800 人/km² |
372 | 石川県金沢市長田本町 | 4,788 人/km² |
373 | 石川県野々市市三日市 | 4,786 人/km² |
374 | 石川県加賀市山中温泉東町二丁目 | 4,784 人/km² |
375 | 石川県小松市清水町 | 4,770 人/km² |
376 | 石川県小松市本折町 | 4,766 人/km² |
377 | 石川県小松市新大工町 | 4,765 人/km² |
378 | 石川県金沢市乙丸町 | 4,758 人/km² |
379 | 石川県加賀市大聖寺福田町 | 4,743 人/km² |
380 | 石川県金沢市西泉 | 4,728 人/km² |
381 | 石川県白山市博労 | 4,728 人/km² |
382 | 石川県金沢市神田 | 4,711 人/km² |
383 | 石川県白山市鍛治町 | 4,706 人/km² |
384 | 石川県小松市八幡町 | 4,691 人/km² |
385 | 石川県金沢市駅西新町 | 4,680 人/km² |
386 | 石川県金沢市千日町 | 4,680 人/km² |
387 | 石川県小松市上本折町 | 4,676 人/km² |
388 | 石川県金沢市間明町 | 4,669 人/km² |
389 | 石川県白山市相木 | 4,665 人/km² |
390 | 石川県金沢市駅西本町 | 4,661 人/km² |
391 | 石川県小松市義仲町 | 4,660 人/km² |
392 | 石川県金沢市西町 | 4,651 人/km² |
393 | 石川県小松市浜田町 | 4,646 人/km² |
394 | 石川県加賀市大聖寺新町 | 4,644 人/km² |
395 | 石川県小松市幸町 | 4,622 人/km² |
396 | 石川県野々市市新庄 | 4,619 人/km² |
397 | 石川県小松市相生町 | 4,613 人/km² |
398 | 石川県小松市千木野町 | 4,593 人/km² |
399 | 石川県小松市鹿町 | 4,582 人/km² |
400 | 石川県金沢市東兼六町 | 4,566 人/km² |