富山県の人口密度ランキング
富山県内の大字・町名の人口密度ランキングです。2020年の国勢調査のデータを基にしています。
順位 | 住所 | 人口密度 |
---|---|---|
1501 | 富山県富山市宮尾 | 363 人/km² |
1502 | 富山県南砺市蛇喰 | 363 人/km² |
1503 | 富山県中新川郡上市町川原田 | 361 人/km² |
1504 | 富山県下新川郡朝日町横水 | 360 人/km² |
1505 | 富山県黒部市神谷 | 360 人/km² |
1506 | 富山県小矢部市浅地 | 360 人/km² |
1507 | 富山県富山市下番 | 359 人/km² |
1508 | 富山県下新川郡入善町青木 | 359 人/km² |
1509 | 富山県中新川郡上市町堤谷 | 358 人/km² |
1510 | 富山県黒部市吉田 | 358 人/km² |
1511 | 富山県氷見市十二町 | 358 人/km² |
1512 | 富山県富山市水橋池田館 | 358 人/km² |
1513 | 富山県富山市婦中町浜子 | 357 人/km² |
1514 | 富山県射水市下若 | 357 人/km² |
1515 | 富山県黒部市荻生 | 357 人/km² |
1516 | 富山県魚津市三ケ | 356 人/km² |
1517 | 富山県中新川郡立山町利田 | 354 人/km² |
1518 | 富山県射水市下条 | 354 人/km² |
1519 | 富山県砺波市庄川町五ケ | 352 人/km² |
1520 | 富山県富山市中大浦 | 351 人/km² |
1521 | 富山県富山市八尾町野飼 | 351 人/km² |
1522 | 富山県中新川郡立山町上中 | 351 人/km² |
1523 | 富山県富山市田畑南部 | 350 人/km² |
1524 | 富山県氷見市小杉 | 350 人/km² |
1525 | 富山県中新川郡立山町高原 | 349 人/km² |
1526 | 富山県下新川郡入善町田の又 | 349 人/km² |
1527 | 富山県高岡市石塚 | 349 人/km² |
1528 | 富山県富山市八ケ山 | 349 人/km² |
1529 | 富山県射水市大江 | 348 人/km² |
1530 | 富山県射水市小泉 | 346 人/km² |
1531 | 富山県富山市水橋北馬場 | 346 人/km² |
1532 | 富山県小矢部市赤倉 | 345 人/km² |
1533 | 富山県富山市寺島 | 344 人/km² |
1534 | 富山県滑川市稲泉 | 343 人/km² |
1535 | 富山県射水市川口 | 343 人/km² |
1536 | 富山県高岡市江尻 | 341 人/km² |
1537 | 富山県富山市水橋新堀 | 338 人/km² |
1538 | 富山県富山市石屋 | 338 人/km² |
1539 | 富山県富山市中老田 | 338 人/km² |
1540 | 富山県射水市塚越 | 337 人/km² |
1541 | 富山県南砺市野尻 | 336 人/km² |
1542 | 富山県小矢部市石坂 | 334 人/km² |
1543 | 富山県射水市水戸田 | 334 人/km² |
1544 | 富山県氷見市海津 | 334 人/km² |
1545 | 富山県氷見市矢方 | 334 人/km² |
1546 | 富山県富山市境野新 | 333 人/km² |
1547 | 富山県富山市青柳新 | 333 人/km² |
1548 | 富山県高岡市戸出六十歩 | 333 人/km² |
1549 | 富山県小矢部市下中 | 332 人/km² |
1550 | 富山県富山市栃谷 | 332 人/km² |
1551 | 富山県魚津市宮津 | 332 人/km² |
1552 | 富山県砺波市茶ノ木 | 332 人/km² |
1553 | 富山県下新川郡入善町下飯野 | 332 人/km² |
1554 | 富山県小矢部市水牧 | 330 人/km² |
1555 | 富山県富山市新屋 | 330 人/km² |
1556 | 富山県高岡市戸出吉住 | 329 人/km² |
1557 | 富山県南砺市高宮 | 328 人/km² |
1558 | 富山県射水市本田 | 328 人/km² |
1559 | 富山県高岡市戸出岡御所 | 328 人/km² |
1560 | 富山県中新川郡立山町道源寺 | 328 人/km² |
1561 | 富山県高岡市蜂ケ島 | 328 人/km² |
1562 | 富山県滑川市東金屋 | 327 人/km² |
1563 | 富山県中新川郡上市町神田 | 327 人/km² |
1564 | 富山県富山市南金屋 | 327 人/km² |
1565 | 富山県氷見市七分一 | 325 人/km² |
1566 | 富山県砺波市宮新 | 325 人/km² |
1567 | 富山県富山市日方江 | 324 人/km² |
1568 | 富山県富山市水橋石政 | 324 人/km² |
1569 | 富山県富山市水橋専光寺 | 324 人/km² |
1570 | 富山県射水市堀内 | 324 人/km² |
1571 | 富山県富山市八尾町井田新 | 324 人/km² |
1572 | 富山県富山市高島 | 323 人/km² |
1573 | 富山県南砺市石田 | 323 人/km² |
1574 | 富山県富山市水橋堅田 | 323 人/km² |
1575 | 富山県小矢部市五社 | 323 人/km² |
1576 | 富山県富山市本郷 | 322 人/km² |
1577 | 富山県高岡市今市 | 322 人/km² |
1578 | 富山県砺波市徳万 | 322 人/km² |
1579 | 富山県魚津市天神野新 | 322 人/km² |
1580 | 富山県小矢部市地崎 | 321 人/km² |
1581 | 富山県富山市婦中町熊野道 | 320 人/km² |
1582 | 富山県滑川市江尻 | 319 人/km² |
1583 | 富山県滑川市安田 | 319 人/km² |
1584 | 富山県高岡市戸出行兼 | 318 人/km² |
1585 | 富山県魚津市島尻 | 318 人/km² |
1586 | 富山県高岡市須田 | 318 人/km² |
1587 | 富山県下新川郡入善町五郎八 | 317 人/km² |
1588 | 富山県砺波市宮森 | 317 人/km² |
1589 | 富山県黒部市中陣 | 317 人/km² |
1590 | 富山県富山市吉岡 | 316 人/km² |
1591 | 富山県富山市水橋池田町 | 316 人/km² |
1592 | 富山県砺波市三合 | 315 人/km² |
1593 | 富山県高岡市滝 | 314 人/km² |
1594 | 富山県南砺市福野軸屋 | 314 人/km² |
1595 | 富山県南砺市田屋 | 314 人/km² |
1596 | 富山県高岡市戸出伊勢領 | 313 人/km² |
1597 | 富山県中新川郡舟橋村海老江 | 313 人/km² |
1598 | 富山県射水市津幡江 | 313 人/km² |
1599 | 富山県下新川郡入善町一宿 | 312 人/km² |
1600 | 富山県下新川郡朝日町下野 | 312 人/km² |