新潟県の人口密度ランキング
新潟県内の大字・町名の人口密度ランキングです。2020年の国勢調査のデータを基にしています。
順位 | 住所 | 人口密度 |
---|---|---|
1101 | 新潟県阿賀野市安野町 | 2,237 人/km² |
1102 | 新潟県魚沼市佐梨 | 2,235 人/km² |
1103 | 新潟県新潟市江南区日水 | 2,231 人/km² |
1104 | 新潟県柏崎市剣野町 | 2,228 人/km² |
1105 | 新潟県柏崎市三和町 | 2,227 人/km² |
1106 | 新潟県新潟市北区松浜みなと | 2,223 人/km² |
1107 | 新潟県村上市坂町 | 2,211 人/km² |
1108 | 新潟県佐渡市両津湊 | 2,211 人/km² |
1109 | 新潟県長岡市 | 2,207 人/km² |
1110 | 新潟県十日町市下川原町 | 2,207 人/km² |
1111 | 新潟県長岡市豊詰町 | 2,205 人/km² |
1112 | 新潟県新潟市西区五十嵐二の町 | 2,202 人/km² |
1113 | 新潟県新潟市秋葉区北上新田 | 2,201 人/km² |
1114 | 新潟県柏崎市岩上 | 2,197 人/km² |
1115 | 新潟県新潟市南区能登 | 2,192 人/km² |
1116 | 新潟県佐渡市姫津 | 2,190 人/km² |
1117 | 新潟県新潟市秋葉区南町 | 2,187 人/km² |
1118 | 新潟県胎内市西本町 | 2,186 人/km² |
1119 | 新潟県村上市岩船上町 | 2,185 人/km² |
1120 | 新潟県小千谷市千谷川 | 2,176 人/km² |
1121 | 新潟県柏崎市大久保 | 2,173 人/km² |
1122 | 新潟県新潟市中央区湖南 | 2,173 人/km² |
1123 | 新潟県燕市日之出町 | 2,168 人/km² |
1124 | 新潟県佐渡市沢根町 | 2,167 人/km² |
1125 | 新潟県新潟市江南区下早通 | 2,163 人/km² |
1126 | 新潟県燕市灰方南 | 2,153 人/km² |
1127 | 新潟県魚沼市井口新田 | 2,150 人/km² |
1128 | 新潟県新潟市江南区北山 | 2,148 人/km² |
1129 | 新潟県佐渡市沢根炭屋町 | 2,148 人/km² |
1130 | 新潟県十日町市山本町 | 2,147 人/km² |
1131 | 新潟県上越市大字中田原 | 2,146 人/km² |
1132 | 新潟県長岡市千歳 | 2,139 人/km² |
1133 | 新潟県長岡市与板町東与板 | 2,125 人/km² |
1134 | 新潟県村上市瀬波浜町 | 2,121 人/km² |
1135 | 新潟県長岡市寺泊湊町 | 2,119 人/km² |
1136 | 新潟県阿賀野市山口町 | 2,115 人/km² |
1137 | 新潟県新潟市江南区横越東町 | 2,110 人/km² |
1138 | 新潟県佐渡市相川大間町 | 2,110 人/km² |
1139 | 新潟県新潟市南区能登 | 2,105 人/km² |
1140 | 新潟県新潟市中央区女池南 | 2,105 人/km² |
1141 | 新潟県佐渡市相川左門町 | 2,097 人/km² |
1142 | 新潟県加茂市皆川 | 2,097 人/km² |
1143 | 新潟県三条市石上 | 2,092 人/km² |
1144 | 新潟県新潟市西蒲区葉萱場 | 2,085 人/km² |
1145 | 新潟県新潟市中央区住吉町 | 2,079 人/km² |
1146 | 新潟県十日町市四日町中原 | 2,061 人/km² |
1147 | 新潟県妙高市広田町 | 2,050 人/km² |
1148 | 新潟県新潟市西区内野戸中才 | 2,050 人/km² |
1149 | 新潟県柏崎市新橋 | 2,049 人/km² |
1150 | 新潟県長岡市曲新町 | 2,045 人/km² |
1151 | 新潟県妙高市小出雲 | 2,034 人/km² |
1152 | 新潟県三条市西本成寺 | 2,033 人/km² |
1153 | 新潟県加茂市桜沢 | 2,030 人/km² |
1154 | 新潟県上越市大潟区潟町 | 2,028 人/km² |
1155 | 新潟県柏崎市茨目 | 2,024 人/km² |
1156 | 新潟県新潟市西区五十嵐三の町西 | 2,014 人/km² |
1157 | 新潟県長岡市 | 2,013 人/km² |
1158 | 新潟県新潟市西区五十嵐三の町中 | 2,013 人/km² |
1159 | 新潟県長岡市寺泊磯町 | 2,011 人/km² |
1160 | 新潟県魚沼市日渡新田 | 2,011 人/km² |
1161 | 新潟県長岡市才津東町 | 2,007 人/km² |
1162 | 新潟県十日町市妻有町西 | 2,004 人/km² |
1163 | 新潟県村上市松喜和 | 2,003 人/km² |
1164 | 新潟県胎内市北本町 | 2,001 人/km² |
1165 | 新潟県加茂市石川 | 2,000 人/km² |
1166 | 新潟県村上市田端町 | 1,999 人/km² |
1167 | 新潟県燕市笹曲 | 1,990 人/km² |
1168 | 新潟県長岡市上の原町 | 1,982 人/km² |
1169 | 新潟県上越市大字岩木 | 1,982 人/km² |
1170 | 新潟県新潟市東区錦町 | 1,979 人/km² |
1171 | 新潟県上越市大潟区潟町 | 1,961 人/km² |
1172 | 新潟県新潟市中央区 | 1,955 人/km² |
1173 | 新潟県五泉市猿和田駅前 | 1,952 人/km² |
1174 | 新潟県長岡市寺泊上荒町 | 1,947 人/km² |
1175 | 新潟県加茂市中村 | 1,944 人/km² |
1176 | 新潟県小千谷市元町 | 1,944 人/km² |
1177 | 新潟県妙高市石塚町 | 1,941 人/km² |
1178 | 新潟県五泉市東栄町 | 1,941 人/km² |
1179 | 新潟県三条市月岡 | 1,936 人/km² |
1180 | 新潟県新潟市北区新崎 | 1,933 人/km² |
1181 | 新潟県新発田市三日市 | 1,928 人/km² |
1182 | 新潟県五泉市馬場町 | 1,927 人/km² |
1183 | 新潟県柏崎市松波 | 1,918 人/km² |
1184 | 新潟県上越市頸城区上吉 | 1,917 人/km² |
1185 | 新潟県十日町市学校町 | 1,915 人/km² |
1186 | 新潟県燕市栄町 | 1,914 人/km² |
1187 | 新潟県上越市 | 1,912 人/km² |
1188 | 新潟県新潟市西蒲区旗屋 | 1,911 人/km² |
1189 | 新潟県三条市大野畑 | 1,910 人/km² |
1190 | 新潟県上越市大和 | 1,908 人/km² |
1191 | 新潟県長岡市新栄町 | 1,906 人/km² |
1192 | 新潟県新潟市西蒲区巻甲 | 1,900 人/km² |
1193 | 新潟県新潟市西蒲区善光寺 | 1,899 人/km² |
1194 | 新潟県新潟市南区鯵潟 | 1,899 人/km² |
1195 | 新潟県長岡市青山新町 | 1,895 人/km² |
1196 | 新潟県三島郡出雲崎町大字鳴滝町 | 1,879 人/km² |
1197 | 新潟県長岡市上条町 | 1,878 人/km² |
1198 | 新潟県長岡市 | 1,878 人/km² |
1199 | 新潟県燕市東町 | 1,875 人/km² |
1200 | 新潟県柏崎市東港町 | 1,871 人/km² |