全国の市区町村世帯数ランキング

全国における市区町村の世帯数ランキングです。2020年の国勢調査のデータを基にしています。

順位住所世帯数
1701北海道歌志内市
1,417 世帯
1702島根県隠岐郡西ノ島町
1,409 世帯
1703高知県安芸郡奈半利町
1,406 世帯
1704福島県双葉郡浪江町
1,404 世帯
1705奈良県吉野郡十津川村
1,403 世帯
1706和歌山県伊都郡高野町
1,402 世帯
1707熊本県球磨郡湯前町
1,399 世帯
1708島根県邑智郡川本町
1,396 世帯
1709京都府相楽郡和束町
1,377 世帯
1710東京都三宅村
1,376 世帯
1711山口県阿武郡阿武町
1,360 世帯
1712北海道留萌郡小平町
1,354 世帯
1713北海道中川郡豊頃町
1,353 世帯
1714山形県最上郡戸沢村
1,350 世帯
1715北海道苫前郡苫前町
1,336 世帯
1716北海道寿都郡寿都町
1,333 世帯
1717北海道余市郡仁木町
1,310 世帯
1717和歌山県東牟婁郡太地町
1,310 世帯
1717岐阜県加茂郡七宗町
1,310 世帯
1720北海道河西郡更別村
1,306 世帯
1721沖縄県国頭郡大宜味村
1,295 世帯
1722北海道樺戸郡月形町
1,293 世帯
1723愛知県北設楽郡東栄町
1,289 世帯
1724北海道寿都郡黒松内町
1,287 世帯
1725北海道虻田郡京極町
1,265 世帯
1726長野県南佐久郡川上村
1,257 世帯
1727山口県熊毛郡上関町
1,250 世帯
1728北海道古平郡古平町
1,246 世帯
1729和歌山県東牟婁郡古座川町
1,244 世帯
1730鳥取県西伯郡日吉津村
1,240 世帯
1730北海道礼文郡礼文町
1,240 世帯
1732北海道雨竜郡沼田町
1,239 世帯
1733北海道宗谷郡猿払村
1,236 世帯
1734岩手県下閉伊郡田野畑村
1,229 世帯
1735高知県安芸郡東洋町
1,228 世帯
1735宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町
1,228 世帯
1737北海道上川郡剣淵町
1,215 世帯
1738北海道奥尻郡奥尻町
1,203 世帯
1739北海道雨竜郡妹背牛町
1,198 世帯
1740北海道紋別郡滝上町
1,197 世帯
1740北海道常呂郡置戸町
1,197 世帯
1742北海道天塩郡遠別町
1,196 世帯
1743北海道利尻郡利尻富士町
1,193 世帯
1744鳥取県日野郡日野町
1,192 世帯
1745山形県最上郡鮭川村
1,191 世帯
1746北海道上川郡愛別町
1,185 世帯
1747鳥取県八頭郡若桜町
1,180 世帯
1748高知県安芸郡田野町
1,163 世帯
1749群馬県吾妻郡高山村
1,161 世帯
1750東京都新島村
1,160 世帯
1750北海道有珠郡壮瞥町
1,160 世帯
1752長野県下伊那郡下條村
1,158 世帯
1753長野県下高井郡野沢温泉村
1,151 世帯
1754北海道天塩郡幌延町
1,133 世帯
1755熊本県球磨郡山江村
1,129 世帯
1756青森県東津軽郡今別町
1,124 世帯
1756神奈川県愛甲郡清川村
1,124 世帯
1758長崎県北松浦郡小値賀町
1,123 世帯
1759福島県河沼郡柳津町
1,119 世帯
1760北海道虻田郡喜茂別町
1,118 世帯
1761長野県北安曇郡小谷村
1,117 世帯
1761秋田県山本郡藤里町
1,117 世帯
1763北海道阿寒郡鶴居村
1,101 世帯
1763奈良県山辺郡山添村
1,101 世帯
1765福島県耶麻郡磐梯町
1,077 世帯
1766長野県南佐久郡南牧村
1,072 世帯
1767福岡県田川郡赤村
1,065 世帯
1768高知県安芸郡安田町
1,062 世帯
1769北海道空知郡南富良野町
1,061 世帯
1770島根県隠岐郡海士町
1,060 世帯
1771山梨県南都留郡鳴沢村
1,054 世帯
1771宮崎県東臼杵郡椎葉村
1,054 世帯
1773富山県中新川郡舟橋村
1,049 世帯
1774北海道足寄郡陸別町
1,045 世帯
1775北海道利尻郡利尻町
1,034 世帯
1776京都府相楽郡南山城村
1,023 世帯
1777北海道石狩郡新篠津村
1,015 世帯
1778長野県木曽郡木祖村
1,012 世帯
1779福島県東白川郡鮫川村
1,004 世帯
1780福島県耶麻郡北塩原村
999 世帯
1781群馬県利根郡川場村
989 世帯
1782埼玉県秩父郡東秩父村
988 世帯
1783岩手県下閉伊郡普代村
985 世帯
1784北海道雨竜郡秩父別町
977 世帯
1785熊本県球磨郡球磨村
975 世帯
1786福島県河沼郡湯川村
973 世帯
1787長野県東筑摩郡麻績村
968 世帯
1788長野県上水内郡小川村
963 世帯
1789北海道虻田郡留寿都村
956 世帯
1790鳥取県日野郡江府町
949 世帯
1791福井県今立郡池田町
945 世帯
1792山形県最上郡大蔵村
944 世帯
1793福島県双葉郡川内村
931 世帯
1794北海道雨竜郡雨竜町
920 世帯
1795北海道虻田郡真狩村
900 世帯
1796青森県東津軽郡蓬田村
893 世帯
1797北海道積丹郡積丹町
881 世帯
1798福島県大沼郡金山町
874 世帯
1799北海道勇払郡占冠村
849 世帯
1800京都府与謝郡伊根町
847 世帯