石川県の世帯数ランキング
石川県内の大字・町名の世帯数ランキングです。2020年の国勢調査のデータを基にしています。
順位 | 住所 | 世帯数 |
---|---|---|
1 | 石川県加賀市山代温泉 | 4,061 世帯 |
2 | 石川県金沢市諸江町 | 3,340 世帯 |
3 | 石川県金沢市旭町 | 3,271 世帯 |
4 | 石川県野々市市本町 | 3,163 世帯 |
5 | 石川県金沢市粟崎町 | 3,030 世帯 |
6 | 石川県金沢市小立野 | 2,979 世帯 |
7 | 石川県金沢市八日市 | 2,887 世帯 |
8 | 石川県金沢市松村 | 2,651 世帯 |
9 | 石川県金沢市窪 | 2,647 世帯 |
10 | 石川県金沢市北安江 | 2,629 世帯 |
11 | 石川県金沢市上荒屋 | 2,487 世帯 |
12 | 石川県金沢市増泉 | 2,435 世帯 |
13 | 石川県金沢市米泉町 | 2,357 世帯 |
14 | 石川県小松市今江町 | 2,314 世帯 |
15 | 石川県かほく市高松 | 2,247 世帯 |
16 | 石川県金沢市もりの里 | 2,238 世帯 |
17 | 石川県河北郡内灘町字鶴ケ丘 | 2,217 世帯 |
18 | 石川県金沢市横川 | 2,098 世帯 |
19 | 石川県金沢市泉本町 | 2,092 世帯 |
20 | 石川県金沢市若松町 | 2,083 世帯 |
21 | 石川県金沢市小坂町 | 2,052 世帯 |
22 | 石川県金沢市西念 | 2,032 世帯 |
23 | 石川県野々市市押野 | 1,977 世帯 |
24 | 石川県河北郡津幡町字太田 | 1,959 世帯 |
25 | 石川県金沢市久安 | 1,867 世帯 |
26 | 石川県金沢市泉野町 | 1,860 世帯 |
27 | 石川県金沢市駅西本町 | 1,847 世帯 |
28 | 石川県金沢市平和町 | 1,790 世帯 |
29 | 石川県金沢市末町 | 1,722 世帯 |
30 | 石川県金沢市石引 | 1,667 世帯 |
31 | 石川県輪島市河井町 | 1,608 世帯 |
32 | 石川県金沢市野町 | 1,575 世帯 |
33 | 石川県野々市市粟田 | 1,558 世帯 |
34 | 石川県能美市寺井町 | 1,525 世帯 |
35 | 石川県野々市市新庄 | 1,517 世帯 |
36 | 石川県金沢市西泉 | 1,516 世帯 |
37 | 石川県金沢市寺町 | 1,497 世帯 |
38 | 石川県野々市市高橋町 | 1,479 世帯 |
39 | 石川県金沢市高尾台 | 1,461 世帯 |
40 | 石川県野々市市扇が丘 | 1,455 世帯 |
41 | 石川県金沢市新保本 | 1,439 世帯 |
42 | 石川県加賀市松が丘 | 1,415 世帯 |
43 | 石川県羽咋郡志賀町高浜町 | 1,413 世帯 |
44 | 石川県金沢市有松 | 1,392 世帯 |
45 | 石川県金沢市みどり | 1,380 世帯 |
46 | 石川県金沢市三口新町 | 1,373 世帯 |
47 | 石川県金沢市笠舞 | 1,363 世帯 |
48 | 石川県七尾市矢田町 | 1,346 世帯 |
49 | 石川県野々市市御経塚 | 1,325 世帯 |
50 | 石川県金沢市泉が丘 | 1,324 世帯 |
51 | 石川県金沢市西金沢 | 1,320 世帯 |
52 | 石川県能美市緑が丘 | 1,300 世帯 |
53 | 石川県金沢市東山 | 1,291 世帯 |
54 | 石川県金沢市長土塀 | 1,283 世帯 |
55 | 石川県かほく市白尾 | 1,258 世帯 |
56 | 石川県河北郡内灘町字向粟崎 | 1,254 世帯 |
57 | 石川県河北郡津幡町字庄 | 1,247 世帯 |
58 | 石川県河北郡内灘町字大根布 | 1,240 世帯 |
59 | 石川県七尾市石崎町 | 1,239 世帯 |
60 | 石川県金沢市割出町 | 1,208 世帯 |
61 | 石川県鳳珠郡能登町 | 1,207 世帯 |
62 | 石川県金沢市涌波 | 1,191 世帯 |
63 | 石川県金沢市高畠 | 1,188 世帯 |
64 | 石川県小松市串町 | 1,171 世帯 |
65 | 石川県金沢市畝田東 | 1,129 世帯 |
66 | 石川県金沢市玉鉾 | 1,122 世帯 |
67 | 石川県金沢市新神田 | 1,119 世帯 |
68 | 石川県金沢市泉 | 1,111 世帯 |
69 | 石川県河北郡津幡町字潟端 | 1,110 世帯 |
70 | 石川県金沢市畝田中 | 1,109 世帯 |
71 | 石川県金沢市円光寺 | 1,102 世帯 |
72 | 石川県小松市安宅町 | 1,096 世帯 |
73 | 石川県河北郡津幡町字津幡 | 1,088 世帯 |
74 | 石川県金沢市四十万 | 1,076 世帯 |
75 | 石川県金沢市額新保 | 1,070 世帯 |
76 | 石川県金沢市三馬 | 1,065 世帯 |
77 | 石川県七尾市和倉町 | 1,060 世帯 |
78 | 石川県金沢市駅西新町 | 1,055 世帯 |
79 | 石川県金沢市入江 | 1,054 世帯 |
79 | 石川県金沢市芳斉 | 1,054 世帯 |
81 | 石川県金沢市南森本町 | 1,053 世帯 |
81 | 石川県小松市矢田野町 | 1,053 世帯 |
83 | 石川県金沢市近岡町 | 1,050 世帯 |
84 | 石川県小松市白江町 | 1,044 世帯 |
85 | 石川県金沢市畝田西 | 1,043 世帯 |
86 | 石川県加賀市動橋町 | 1,038 世帯 |
86 | 石川県金沢市長坂 | 1,038 世帯 |
88 | 石川県金沢市光が丘 | 1,028 世帯 |
89 | 石川県金沢市金石北 | 1,024 世帯 |
90 | 石川県金沢市田上本町 | 1,023 世帯 |
91 | 石川県河北郡内灘町字千鳥台 | 1,020 世帯 |
91 | 石川県白山市湊町 | 1,020 世帯 |
93 | 石川県金沢市馬替 | 1,016 世帯 |
94 | 石川県野々市市稲荷 | 1,014 世帯 |
95 | 石川県金沢市大額 | 1,009 世帯 |
95 | 石川県金沢市鈴見台 | 1,009 世帯 |
97 | 石川県金沢市土清水 | 1,008 世帯 |
98 | 石川県金沢市御所町 | 993 世帯 |
98 | 石川県野々市市太平寺 | 993 世帯 |
100 | 石川県金沢市神宮寺 | 969 世帯 |